
子供を乗せる自転車について相談です。一歳の子供がいて、新しい自転車を買おうか悩んでいます。前か後ろどちらが良いでしょうか?
子供を乗せる自転車について相談です。
7月で一歳になる子供がいるのですが、日中の移動が主に抱っこ紐しながらの自転車です。自転車は一般的な形ので、変速ギアや電動アシストもありません。
最近その自転車を主人が通勤に使うようになったので、新たに子供を乗せる自転車をちゃんと買おうかと悩んでいます。
何の知識もなく、なるべく早めに二人目も欲しいなぁと思っています。
何でも良いので、アドバイス頂けませんか?(>_<)
前か後ろどちらに乗せるタイプが良いとか、この店、型の物が良いなど?
よろしくお願いしますm(_ _)m
- 惣菜担当(5歳11ヶ月, 9歳, 12歳)

りりもん。
まだ一歳になっていないのであれば子供乗せ自転車では前に乗せるが普通だと思います(^○^)私も息子が丁度一歳になる頃に自転車を購入しました。自転車販売店のあさひってわかりますか?そこで私は気に入ったものがあったので購入しました!!息子はもうすぐ2歳ですがまだ前に乗せています(^○^)3歳まで前に乗れるとイスには書いてあります。2月に第二子を出産予定なので3歳の頃には後ろにまたイスをつける予定です。ただ、値段で妥協はしたので電動ではないです。なので一般の自転車に比べてすごく重たいです。自転車屋さんで一度見てみるといいと思います(^○^)

惣菜担当
コメントありがとうございます?
前に設置されてる方が良いんですね!
あさひ自転車はすぐ近くにあるので、近々行ってみますo(^▽^)o
なかなか値段高いですもんね(^_^;)
詳しくありがとうございます♥️
二人目の出産に向けて、頑張って下さい(*^^*)
コメント