※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかドラちゃん
家族・旦那

みなさん、産後の産褥期はどのくらい休ませてもらえましたか?産前と変わ…

みなさん、産後の産褥期はどのくらい休ませてもらえましたか??

産前と変わらずに家事も上の子の育児も、ほとんど同じようにしてる方って、どのくらいいるのでしょうか…



年末に第3子を出産しました。現在、産後2週間が経ったところです。できるだけ身体を休ませたいと思っているのですが、上の子のお世話や食事作りを中心とした家事、みなさんはどの程度家族に頼りましたか?(頼っていますか?)


上の子のときは実家に里帰りしましたが、今回は里帰りせず、二世帯住宅で同居している義両親にフォローなどを事前にお願いしていましたが、なんだかフォローが少なく、夫の負担ばかりが増えて申し訳なく思っています。

義両親は仕事ももう引退していて、毎日自由な時間がありあまっているように思います。買い物が大好きで、毎日出掛けていますが、家ではテレビばかり見ていて…

もうちょっと、上の子の遊び相手をしたり、食事作りをしてくれたらありがたいのに…と思ってしまいます。食事はもともと夕飯だけ一緒に食べていて、夕飯作りは私と義母で交代してましたが、産後は私の担当を夫が代わってくれており、さらに義母は腰が痛いと言って自分の担当の日も夫に作らせている日が多い現状です…

家事、育児ともに夫の負担が大きいので、産後くらい夕飯作りは義母ができるだけやってくれるとありがたいのに…

義両親は、産後、母体を休ませなくては…という考えもあまりないようです。この三連休最終日は義母側の親戚が大勢来ることになっていて、生まれたばかりの孫のお披露目をするとはりきってます。その親戚は、車で1時間ちょっとの場所に住んでいますが、午前中から来て、夜はうちでお風呂に入ってから帰宅すると言っています。

正直、私は産後2週間で身体の回復もまだなのに、ガヤガヤ子連れ(小、中学生3人)で丸一日、夜まで滞在なんてされたくありません。義両親も、その親戚も、産後1ヶ月も経っていないこの状況でどうしてそんなに長居を良しとするんだろう、と私は不満ばかりが募ります。

なんだか口ばかりになってしまいました。。。私が、過剰に産後休みたいと思ってしまっているだけなのでしょうか。何がスタンダードなのかわからなくて。

状況がうまく伝えられてない部分もあると思いますが、
みなさんの産後の過ごし方や、身体の休め方などお聞きできたらと思って投稿しました。

コメント

deleted user

私は上の子の小学校があるので
退院と同時に自宅に帰り
家事はかなり手抜きでしたが
帰宅後1週間位から本格的に動き初めました。
あまりにも早く動いたせいか
産後1ヶ月すぎたころに
血が止まるどころか逆に止まらなくて
しまいには
高熱も出てしまい しんどかったです。
私の実母も
私を産んだ時に父の実家で同居していたので
休めれなくて
産後何ヶ月か忘れましたけど疲れで副腎炎にかかり
40度近くでたらしいので
産後に無理をすると後で身体にくるってこうゆう事なんだ!って思いしらされました!
無理しない方がいいですよ!

  • あかドラちゃん

    あかドラちゃん

    コメントありがとうございます。やはり、後で身体にくるって言いますもんね…。みーさんも、お母さんも、大変な思いをされたのですね。

    私も2人目を産んだあと、実家で過ごしていましたが上の子が私じゃないとイヤだと駄々をこねることが多く、遊び相手や食事、トイレの介助などを自分がしていたら、産後2週間のときに悪露がとても酷くなってしまいました。無理しないほうがいいんだろうなぁと、そのときすごく感じたのですが…

    周りがそれを意識して協力してくれない限り、とても身体を休めることができないなぁ…と思っています。

    • 1月13日
ラテ∞

現在、産後1週間ちょっとです( ¨̮ )!!
私も二世帯で義両親と同居です😌!!洗濯や軽い家事はしてます!!ご飯は元々別ですが、平日は息子と自分の朝.昼ご飯は私が用意し、夜ご飯だけ義母に準備してもらっています💡義母は仕事をしてますが、午後だけ休みをとってくれてる日もあり、その時は上の子の相手をしてくれてます!!
あかドラちゃんさんのお義母さんも出産経験があり、産後の大変さも分かるハズなのに…もう少しフォローして欲しいですよね😣💦旦那様から言ってもらうのは難しいのでしょうか👀??

  • あかドラちゃん

    あかドラちゃん

    コメントありがとうございます⭐️
    二世帯、同じですね。私も洗濯や軽い家事程度におさえてますが…気になるところがあると、どうしても動いてしまいます💦ラテさんのお義母さんはお休み取ってくれる日もあるということで、助けてくれようとしてくれてありがたいですね!!うちも、時間に余裕があるように見えるので、もう少し助けてくれたら…と、淡い期待を抱いてしまいます。夫には、産後はできるだけ身体を休めて今後に備えたい旨を話して理解してもらっていて、義親にもそれとなく伝えてもらってはいます。そのへんは理解してくれているふうなのですが、どうも、行動につながっていないというか…上の子たちより、生まれた赤ちゃんを見たい気持ちが強いようで、抱っこしたり写真を撮ったりをしたがります。かわいがってくれてありがたいけど、だったら上の子たちの相手したり食事の用意やってほしいな…と思ってしまう私です😵

    • 1月13日
ドーナツ

今は息子1人ですが
息子のときは
産後1週間くらいから
普通に家事とかしてました☺

その時期エレベーターのないアパートに住んでたので
4階まで荷物と息子も抱えて
階段上がってました😂

次 出産しても
動き出す時期は同じくらいだと思います💦

産後に動きたい盛りの
子供の相手がプラスされるだけで
すごく大変だと思うので
今から恐怖ですが😂

それにしても
気がきかない義両親と
親戚達ですね👹

せめて義母がもう少し協力的なら…💦

御主人の負担も増えてるみたいだし
今から実家に帰るという選択肢も
全然ありだと思うんですけど👏

  • あかドラちゃん

    あかドラちゃん

    余裕がなく、コメントのお返事がこんなに遅くなってしまいました💦すみません…
    産後1週間で、もう動き出していたんですね…!すごいです。私は動こうと思えば動けるけれど、後々のことがすごく心配で💦しっかりと産後休まないと、後に響いたり、更年期になってからしんどくなる、など色々と聞いて不安で。夫の負担がもう少し軽くなるといいのにな…と思う反面、だからと言って自分が無理するのも違うな、と葛藤の日々です😭
    私の実家には、上の子の幼稚園の関係で、現実的に厳しくて💦もう少しで1ヶ月検診なので、このまま様子見つつ検診過ぎたら本格的に動こうかな…と思います。ありがとうございました!

    • 1月20日
かぴママ

現在産後16日目です!
わたしは産後、義理実家にお世話になっていましたがとても気を使い休まらず耐えられなくて昨日もどってきました!上の子の保育園も長く休ませられず、子供のストレスになるかとおもって今日から家での生活です。手抜きしようと思ってるけど、どう手抜きしたらいいかわからないしこまってます💦上の子のときはしっかり1ヶ月検診まではゆっくりしたのですが今はそうもいかないし買い物とかもネットとかあまり好きではなくて旦那に頼もうか、自分で週末いくかとか悩みどころで💦

  • あかドラちゃん

    あかドラちゃん

    ほぼ同じ時期に出産してますね!仲間がいてうれしいです😃
    環境が変わっての産後の生活は、自分よりもむしろ上の子のストレスが気になりますよね…、私は2人目の出産で自分の実家に里帰りしましたが、気を遣わなくてよいというラクな部分と、自宅ではない違う環境での生活に上の子がなかなか慣れず、落ち着きがなくなってしまって大変だった部分のどちらも体験して、実家への里帰りの難しさを感じました…
    子どもがいると、どうしても手抜きや身体を休めることがしにくいですよね。それでも今後のために何とか身体を休ませたいと思っている私です……葛藤の毎日です😱

    • 1月20日
ろろ🔰

子供がNICUに緊急転院になり、私も4日目の朝に産院から退院させられました。お祝い膳も食べる暇なく、乳腺マッサージも救急車がくるまでの間でされて、すごくバタバタした感じでの退院で、それから片道1時間かかる大学病院に行って、色々広い病院内を歩かされて、ってなことをして今も面会に行ったり搾乳したりで休む暇がありません。
後々のことを考えたら不安で、母と一緒に病院に行く時は車椅子を使わせてもらっていたら、今日NICUの看護婦さんに「あの車椅子は〇〇さん?(他の人は)産後一日目でも普通に動きまわってる」と言われました。目立ってしまっているだろうなと引け目もあったのですが、恥骨も痛いですし、悪露も心配で無理はしたくなくて利用していたのですが、大分悲しかったです。

理解のない方はどこにでもいます。お互い無理はせずに、穏やかに過ごしましょう!私達が無理がたたれば子供や夫に苦労させてしまうので!