現在の住まいは駅から徒歩15分で、車は旦那が使用中です。子供が生まれるにあたり、風邪などの時にもう1台車が必要か悩んでいます。駐車場代も高いため、どうすべきか考えています。
今住んでいるところが駅から徒歩15分程度です💦
バス停はまぁまぁ近いです!
車は1台ありますが、旦那が仕事で毎日使っている状態です!
これから子供が生まれて、検診などは前もって予定組んでもらい車を貸してもらうか一緒に行ってもらうか出来ますが、風邪をひいたりした時に
もう1台車があったほうがいいのかなぁと悩んでいます💦
意外とそんな使わないかなぁとか…
都内に住んでいるため駐車場代も安くはないし
悩んでます😂
- はじめてのママリ🔰
コメント
かびるんるん
徒歩圏内に病院とかない感じなんですか?
あやこ
一ヶ月検診は車で、予防接種などは抱っこひもでバスで行きましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 1月13日
ままり
病院はほとんど徒歩圏内なので、車は使ってません
たまにしか使わないならタクシーの方がお得だし楽ですよ🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
徒歩圏内にあっていいですね!
たしかにタクシーのがいいですね🙌- 1月13日
ママリ
駅まで徒歩15分なら車はいらない気がします😂
私も都内在住で、駅(かかりつけの小児科)まで徒歩30分ですが、歩いて行ったり自転車で行ってますよ!
ちなみに息子が10ヶ月頃までは埼玉に住んでましたが、そのときの検診、予防接種、熱が出たときはバスやタクシーで行ってました!
-
はじめてのママリ🔰
自転車という手もありますね!!ありがとうございます🙏
- 1月13日
はじめてのママリ🔰
小児科はないです😭