※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👧🏻🦄🌙💜👶🏻
妊活

今月から妊活開始するのですが、病院にいきなりタイミング療法をしてもらうのは早過ぎるのでしょうか❓❓

今月から妊活開始するのですが、

病院にいきなりタイミング療法をしてもらうのは
早過ぎるのでしょうか❓❓

コメント

カナミ

すぐに妊娠ご希望なら全然ありだと思います‼︎☺️
私は自力で半年やって出来なくて、受診しましたが、結局多嚢胞で排卵日がかなりずれてて、最初から見て貰えばよかったと思ってます😭

  • 👧🏻🦄🌙💜👶🏻

    👧🏻🦄🌙💜👶🏻

    18歳という年齢で先生が相手にしてくれるか不安です💦💦

    • 1月13日
  • カナミ

    カナミ

    もし年齢で相手にしてもらえなかったら、そんな病院は私だったら変えます😭😭

    • 1月13日
  • 👧🏻🦄🌙💜👶🏻

    👧🏻🦄🌙💜👶🏻

    結婚してるかしてないかでも変わってくるみたいですよね💦

    • 1月13日
ママリ

結婚の予定は無いのですか?

病院を希望するには何か体や妊活に関して問題を感じているんでしょうか?
結婚の予定が無ければ事実婚、内縁の妻等事情を説明して、ただ早く授かりたいでは年齢的に相手にされるかわからないので何か理由を用意しておいた方がいいかもしれません。
タイミング法はエコーの確認と過去の基礎体温で見ていくものなので、基礎体温が無理となると話にならないかもしれません..

  • 👧🏻🦄🌙💜👶🏻

    👧🏻🦄🌙💜👶🏻

    結婚の予定はあります❗️

    私自身15歳の時から赤ちゃんが欲しく妊活を初めて居たのですが体の出来が完全に整っていなかった為かそこから1年半出来ずでした💦

    母も3年.2年と子供が出来なかった為遺伝なのかは分かりませんが。。

    娘の時のように出来ない日々が続くと考えると病院に行った方が早いのかなという気がしました💦

    理由が理由なのでもしかしたら相手にされないかもしれないですが、
    とりあえず排卵がちゃんとしているかと排卵日だけでも知れたらなと思っています💦

    • 1月13日
  • 👧🏻🦄🌙💜👶🏻

    👧🏻🦄🌙💜👶🏻

    以前排卵日検査薬を使用していたけど病院に行ったら4日排卵がズレていたと聞き尚更病院に行った方が早いのかな。と思いました💦

    • 1月13日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね..
    とりあえず先生には事情を説明して、相手にされないなら病院を変えるしかありませんね(◞‸◟)
    私も妊活に時間をかけたくなくて結婚後すぐに病院に行きましたが確かに近道だとは思います。
    病院のタイミングも100%ではないので、診てもらっていてもズレている時もありました。そういう時の為に排卵検査薬も補助的に使った方がいいと言われました。
    2人目は1人目が10カ月の時妊活始めたので、子供に起こされたりは毎日のようにありましたが少し動いてしまったとしても大体この時間の体温を記録すると決めてつけていましたよ。つけて行かなくても病院でやってくれと表を渡されるかもしれませんから頑張って下さいね!

    • 1月13日
mi♡

私は不妊治療中、まずはタイミング療法で!って言われ自然妊娠しましたよ✨

  • 👧🏻🦄🌙💜👶🏻

    👧🏻🦄🌙💜👶🏻

    娘を産んだ所で見てもらう予定なのですが18歳という年齢で先生が相手にしてくれるか不安で💦

    • 1月13日
  • mi♡

    mi♡

    話にならないなら他の病院にしますね…!

    • 1月13日
  • 👧🏻🦄🌙💜👶🏻

    👧🏻🦄🌙💜👶🏻

    やっぱりその方が良いですよね💦
    結婚してないと見てもらえないってゆー話も聞いたんですけどどぉなんですかね。。
    行く前に電話でクリニックさんに聞いた方が早いですかね?

    • 1月13日
すず

他の方への回答を拝見しましたが、ご結婚はされてないということでしょうか?

  • 👧🏻🦄🌙💜👶🏻

    👧🏻🦄🌙💜👶🏻

    していないです💦

    • 1月13日
緑茶🍵GreenSmoothy

私が通っていたクリニックでは、結婚していない方にはブライダルチェックのみでした。

  • 👧🏻🦄🌙💜👶🏻

    👧🏻🦄🌙💜👶🏻

    そうなのですね💦
    とりあえず、排卵がちゃんとしているのかも知りたいと思っています💦

    • 1月13日
  • 緑茶🍵GreenSmoothy

    緑茶🍵GreenSmoothy

    病院によっては、結婚前でもやってくれるところはあるみたいです。
    電話かホームページで確認が良さそうですね☺️

    • 1月13日
  • 👧🏻🦄🌙💜👶🏻

    👧🏻🦄🌙💜👶🏻

    今ホームページを確認したのですが、特に年齢や結婚などの記載は無かったです💦💦

    ブライダルチェックで排卵の確認というのがあったのですが、
    これは。排卵しているかどぉか、だけの検査なのでしょうか?
    排卵日などは教えて頂けないのでしょうか?

    • 1月13日
  • 緑茶🍵GreenSmoothy

    緑茶🍵GreenSmoothy

    どうなんでしょうね?
    排卵前に行って、◯日頃に排卵すると思うから、その時に血液検査や内診で確認する…という流れなら、排卵日分かりそうですが。
    排卵日を知りたいだけなら、基礎体温や排卵日検査薬で良いと思いますがいかがでしょう。

    • 1月13日
  • 👧🏻🦄🌙💜👶🏻

    👧🏻🦄🌙💜👶🏻

    以前排卵日検査薬を使用していて実際病院に行ったら排卵日検査薬の排卵日と4日ズレていた。というのをみて病院に行った方が確実なのでは?!と思い病院を予約しました🧐

    タイミングも知れればその方が落ち着いてタイミングが取れるなと思ったのですが、、💦

    基礎体温は娘が夜泣きをするので中々測れずでやめてしまいました💦

    • 1月13日
  • 緑茶🍵GreenSmoothy

    緑茶🍵GreenSmoothy

    病院によっては、排卵検査薬でタイミングを取らせるところもあるようですから、どうなんでしょうね?
    私の病院では血液検査と内診でした。

    ブライダルチェックだと1回だけになるので、その時妊娠しなかった事を考えると、結婚していなくてもタイミング指導してくれるかどうか確認してから行かれた方が良いと思いますが…

    • 1月13日
  • 👧🏻🦄🌙💜👶🏻

    👧🏻🦄🌙💜👶🏻

    ありがとうございます😊
    再度クリニックのほうに確認してみたいと思います❗️

    • 1月13日
👧🏻🦄🌙💜👶🏻

そうですね💦
とりあえず行ってみてダメそうなら変えてみます💦

親身にありがとうございました😊