※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るー
妊娠・出産

出産費用って42万の補助金とは別に手出しいくらぐらいでしたか?

出産費用って42万の補助金とは別に手出しいくらぐらいでしたか?

コメント

🐰

私は7万ちょいでした💡
個室でシャワー、トイレも部屋に完備でした🎶

トモヨ

帝王切開で個室使用、手出し13万円ぐらいでしたm(_ _)m

ママ

吸引と貧血治療があり、+9万でした!!

ひなの

1人目は4万(総合病院、予定日超過、促進剤etc)
2人目は13万(個人病院、自然分娩)
3人目は16万(個人病院、自然分娩)
でした!

deleted user

25万でした^ ^👍🏻

ママリ

初めに前受金で10万払っていて、退院時は30000くらいでした👛✨
同じく個室、シャワー、トイレ、冷蔵庫、テレビ付きでリクライニングベッドでした🛌

こけこっこー

1人目はプラス8万
2人目はプラス5万

でした‼️3人目はどうなることやら、、、

れいつ

病院によって、本当に様々だと思います!

私が出産した産院はプラス8~9万くらいでした!
パジャマや下着やナプキンなど全て用意してくれる産院だった為、その費用も入ってます!

  • れいつ

    れいつ

    あ!ちなみに二人とも、個人病院プラス促進剤使用でした!

    • 1月12日
deleted user

個人病院で
促進剤、吸引、会陰切開
赤ちゃん退院日に黄疸治療
で➕7万ぐらいでした☺️

deleted user

8万ちょっとでした😌

個室でシャワートイレ完備、自然分娩で吸引、誘発などは無しです😊

私は個人病院でしたが、地元の市立病院の通常手出し額が11万だったので安い方かなと思います😳

deleted user

二人とも同じところで、地元で高いことで有名な個人病院です。
上の子は+53000円、下の子は+28000円でした。
友達も同じところで+10万でした。

ママ

個室、トイレ、テレビ、冷蔵庫だけ付いた部屋で特にほかに治療なし、個人病院で+6万でした!

deleted user

私は個室で自然分娩でプラス12万位でした

aya

産院にもよるんでしょうが、個人病院で全室個室、予約金は4万円で、平日の朝方から入院、促進剤、出血多くて手術で、退院時2万ちょっと戻ってきたので、手出しは2万いかないくらいでした❤️

deleted user

だいたい10万前後くらいかなーと思いますが
私は、個人病院で個室
(シャワーバス、トイレ、テレビ、冷蔵庫、付き添い用ベッドあり)
手出しなかったですよ☺️
上2人は、同じ病院で同じ個室で
手出し1万もしないくらいでした🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

個室、シャワートイレ有り、自然分娩で、3万もなかった気がします!
ナプキンは産院でもらったもので足りました👌🏻
風邪ひいてたので風邪薬代、
ピュアレーンもらってもそのくらいです😊

本当にこればかりは病院によりけりですね💦

ゆ

促進剤×3
入院プラス2日
息子は2日間保育器
で30万くらいでした

まみぃ🐥⸒⸒

予定帝王切開ですが特に治療なんかもなく4人相部屋でお産セットは自分で用意したので買わず16万くらい返ってきました!
ちなみに日赤です!

はじめてのままり☺︎

個室、自然分娩
6万くらいでした☺︎☺︎☺︎

deleted user

手出し7万でした😊
里帰りせずに産んでたら、手出しなしか戻ってくるぐらいでした😂

ママリ

大学病院大部屋で13万でした!
子供の入院費が+5万かかりました💦

🧸

帝王切開でした。
42万+20万の手付金、退院時に37万払いました💦
なんでこんなに高かったのか今となっては疑問です!

kou

総合病院で帝王切開だったので手出しはなく1人目は15万、2人目は2万戻ってきました。
保険会社からはそれぞれ15万ずつ貰えました👍
9日間?入院でシャワー付きの個室でした。4人部屋だともっと戻ってきましたが個室じゃないと嫌でした😂

リサ

無痛分娩と吸引分娩で22万ちょっとでした😣

sana.

20万でした😂😂

suu

モニター異常で1日入院、翌日早朝に出産でプラス9万でした!
自然分娩、個室でした!

ぴぴ

個人病院、自然分娩の初産、無料トイレ付き個室、日曜の23時に入院出産で4万払っておつりがきました🙂

ねこ

三が日に個人病院で陣痛促進剤を使っての経膣分娩、1週間ほどの入院でプラス3万程払いました😂

ままり

シャワートイレ付きの個室利用、吸引、入院期間12日(重度貧血だった為)
42万プラス30万払いました😂

のこのこ

日付が変わった瞬間、しかも土曜に産まれ入院も一日延びた形となり+23万でした。