
コメント

ママリ
どっちも。だと思います。

凪
どちらも大変かと思います!
-
あやこ
そんな夫に対してどんな言葉かけが必要ですか?
たまに帰ってきたので話をしようとすると、うるせー言われます- 1月12日
-
凪
ご主人も仕事のストレスが半端じゃないんですかね、、。
わたしなら嫌な思いしたくないので話し掛けないと思います💦- 1月12日
-
あやこ
子供が発達障害で癇癪を、おこすので、それもありうるせーと。日常の、たわいもない話をしたいのですが、YouTubeに夢中になってます。5分くらい話せないかな?と言いますが、うるせー言われます
- 1月12日
-
凪
それはご主人に話を聞いてもらいたいですよね。
YouTubeなんて仕事の休憩中にでも見れるだろうに…
うるせーなんて言われたらわたしだったら帰ってくるなとぶちギレると思います。- 1月12日
-
あやこ
もう、帰ってこないでと言ったら本当に帰ってこなくなったんです。11月頃から仕事が終わったらカプセルホテルに泊まるようになって、私が泣いてツラいこと伝えて、やっと帰ってきてもらったとこなんです。
- 1月12日
-
凪
うわ!何ですかそれ!
父親の自覚なしですね!
カプセルホテルに泊まる金があるなら、奥さんに渡せ!
ですね!- 1月12日
-
あやこ
結局は、こんな俺が嫌なら出てけといわれました。
離婚考えましたか、もう割りきってATMになってもらうことにしましたが、それでもつらい自分がいます。- 1月12日
-
凪
それは離婚も考えますよね。
割りきるってなかなか大変ですよね。
家にいるなら父親の役目を果たせ。と思うのは当然ですよ。
辛い状況ですね😵
あやかさんの周りに頼れる人がいるといいのですが😣🙏- 1月12日
-
あやこ
離婚騒動で実家の母親も義母も、うるさいと言われて疎遠になってしまいました。
私は精神疾患あるので、市の担当の方が2週間に一度くらい来てもらってます。あとスクールカウンセラーさん、担任の先生など、他人様のほうが優しいです。学童も仕事てない日も預けて良いと言ってもらえました。
子供も8歳なので、学校や学童の間にやりたいことは出来るのが救いです。
長々と聞いて頂いてありがとうございました- 1月12日
-
凪
すごく大変な状況の中、一人で必死に頑張ってこられたんですね😣
あやかさんの状況が少しずつでもよい方向にいくことを願っております。
自分を大事にする時間も大切です。
どうか無理なさらずお過ごしください。
頼れるところはこれからもどんどん頼りましょう。
わたしも旦那との間では色々とあり、ほとんど口を聞かない日もよくあります💦
こちらこそありがとうございました。- 1月12日
-
あやこ
こちらに来ると仲間と思える方が必ずアドバイスを下さるので助かってます。皆さん色々ありますよね。
ありがとうございます- 1月12日

ママリ
難しいですよね。
仕事内容とか勤務時間にもよるのかもですが、どちらも大変なのは間違いないと思いますが
旦那さんも休みなく、主さんも休みないですもんね家事育児に仕事で。
お互い大変だよね。で、終わればいいですけど、私も春から正社員で仕事復帰しますが家事育児に仕事、で、旦那は仕事だけで、疲れたとか家事育児手伝ってくれなかったらイライラすると思います。
-
あやこ
子供が発達障害なので8歳ですがまだ年長さんくらいなので、着替えやはみがきなど支度も自発的にしないので、寝る前に騒いで先ほど寝たところです。さて寝るかというときに旦那ガ、アイス食べはじめて歯磨きした子供がグズって大変でした
- 1月12日
-
ママリ
そうなんですね💦知らずにすいません。
そんな大変な姿を旦那さん1番近くで見てるのに協力どころか逆に大変にさせるなんて、父親の自覚というか子供、奥さんに対して何も思ってないんですかね。- 1月12日
-
あやこ
こぽてんさんに、書いたお返事を見ていたたくとわかるように、こんな俺が耐えられないなら出てけといわれました。
- 1月12日
-
ママリ
ヒドイ。ツライですねその言葉。仕事に育児に頑張ってるのに、
ご両親、旦那様の両親などは近くにいたり、相談はできないですか?- 1月12日
-
あやこ
相談はしてたのですが、回りを巻き込んで離婚騒ぎになった中、結局は離婚しないとなったら、もう連絡するなと言われました。何もできないと言われました。
- 1月12日

ママリ
そんな事言うんですか💦
うちの両親はいつでも孫見せて、頼れ。
義母は旦那の性格知ってるので、私の味方何かあったらいつでもいいなと言われてます。
両親に相談もしちゃダメなんですかって話ですよね。逆に離婚しないでよかった。じゃないんですかね。何も出来ないって、相談くらいは乗って欲しいですよね。どちらの両親もですか?
-
あやこ
私が結構、騒いだので!!義母には旦那が帰ってきません。娘がこんなじょうきょうでと逐一メール送ったのが煩わしかったようで!表向きは心配してるわと言ってくれてたので甘えた私が悪く、実母は離婚しなさいと言ってたのに離婚しないので呆れて、実母は孫のこと考えたら離婚を進めてきたので。そんな状況です。
- 1月13日
-
ママリ
煩わしいだなんて自分の息子の事なのにヒドイ義母ですね。
両親は離婚しなさいって言ってるのに言う通りにしないからそれ以上は何も言えないって感じなのですかね。
お互い離婚を望んでるわけではないんですか?- 1月13日
あやこ
そんな夫に対して、どんな言葉かけが必要ですか?
たまに帰ってきた夫と話そうとすると、うるせー言われます。