※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いままま
子育て・グッズ

生後2日の赤ちゃんがおっぱいを飲まずに大丈夫か心配です。お医者さんに相談してください。

生後2日の息子を育てています☺お腹が空いているのか、よくおっぱいを探すようなそぶりをするので、授乳していますが、全くおっぱいが出ません。丸2日何も飲んでいないのですが大丈夫でしょうか😢

コメント

橘♡

産まれて3日間は全く飲まずでも大丈夫なように赤ちゃんって、産まれてくるそうです
なので問題ないと思います
心配でしたら新生児室でミルク言えば貰えると思います^^*

  • いままま

    いままま

    コメントありがとうございます。
    看護師さんに同じ質問をしたら
    でなくて当たり前。問題ないと言われました😓
    ミルクは与えないと言われ
    様子を見ています😓

    • 5月11日
  • 橘♡

    橘♡

    えー
    冷たい病院なんですね^^;
    こまめに吸わせ続けるしかないですね

    • 5月11日
  • いままま

    いままま

    ミルクに頼らず、今はこまめに吸わせて
    母乳を出すようにと言われました😓
    入院中なので
    看護師さんに従ってみます(笑)

    • 5月11日
deleted user

ミルクはあげないんですか?
赤ちゃんも脱水になりますから(>_<)

  • いままま

    いままま

    脱水気になりますよね😓
    看護師さんに言うと
    大丈夫。問題ないと言われるので
    どうしようもなくて。
    お腹が空いているのか
    なかなか寝つきません😓

    • 5月11日
ぴーちゃん

産まれて3日は大丈夫です😄
それ以降はお腹空いてギャン泣きするようになるので、おっぱいが足りてないようならミルクをもらうといいです😄

  • いままま

    いままま

    コメントありがとうございます。
    3日は大丈夫なんですね😊安心しました。
    また明日看護師さんに相談してみます☺

    • 5月11日
maricco

私の友達が産んだ病院がそんなだったみたいです。
自然なことしかしないという方針の病院なので、絶対母乳しか与えられないから出なくてもひたすら吸わせてた、と言ってました!
産院を選ぶときにそういう事は知らされなかったんでしょうか?

私も初めは全く出ず、ひどい乳腺炎になってしまったので大変でした(;_;)
私の場合は乳腺が開通していなかったことが原因なので、母乳が作られて胸が張ってきたら、きちんとマッサージなどしてもらったらいいと思います!
とにかく吸ってもらうのが一番なので、今はしんどいですがんばって下さいね!(^O^)

  • いままま

    いままま

    コメントありがとうございます。
    昔からあり地元では有名な産婦人科なので安心して選びました😢

    マッサージしてみます😢
    頑張ります♡ありがとうございました☺

    • 5月11日