
左の卵胞はまだ小さく、右の卵胞は排卵かもしれないと言われました。昨日陽性反応があり、右のみ排卵した可能性があります。左は排卵待ちかもしれません。
これはどういうことでしょうか。
今日、病院に行って卵胞チェックしたところ、左の卵胞は、まだ小さい状態で、右の卵胞は、あやふやで、エコーでもわかりづらく、もしかしたら、排卵してる可能性もあると言われました。
昨日、23時に排卵チェックをしたところ、陽性反応があり、排卵痛のような痛みもありました。
右だけ排卵したということでしょうか。
また、左は、排卵待ち状態ということでしょうか。。。
こんなことってあるのでしょうか、、
ややこしい説明で、すみません。
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
薬を投与していなければ通常左右一個づつ排卵しますよ?
なので、今回右側が排卵済みならこの後生理が来てから左から排卵します。

Kiki
12日の7時半から11時の間に薄くなっているのでその間に排卵していると思います!
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます(^人^)
やはりその時期くらいに排卵してますよね。
11日の23時が一番濃い気もしますが🤔- 1月12日
-
Kiki
11日は強陽性なので、それから数日以内に排卵しますよー!という目安ですね!
薄くなった時に排卵と言われています!
強陽性になった時にタイミングとっていけば更に安心かなと思いますー!- 1月12日
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます😊
わかりやすいご説明ありがとうございます😭
昨日と一昨日タイミングを取ったので、ばっちりかなぁ?というところです🤔- 1月12日
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます(^人^)
薬は、レフトゾールを生理開始5日目から飲んでいました。
一回の排卵につき、片方だけの排卵ということでしょうか?今回右だとしたら、来月は、左ということでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうですよ💡
体外受精で採卵とかじゃなければ1回の生理で卵子は1つが通常です💡
今回右側から排卵なら生理が終わって次回の排卵は左からです💡
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます😊
なるほど!
では、今月は、排卵終わったのかなぁ?と思いますが、左の小さい卵胞は何なのか…不思議です😂
はじめてのママリ🔰
その小さいのが次回排卵する準備をしているんだと思いますよ💡
はじめてのママリ
わかりやすいご説明ありがとうございます😭
納得できました!!
先々月も同じ状況で、人工授精も見送りでした…
その際も排卵が終わってたんですね😨血液検査も、排卵済みの判定でしたし。
で、いつまでたっても、卵胞がエコーではっきりうつらなかったんですね😭😂
今回は、排卵がきっちりわかってホッとしました☺️
ふく🐱
他の方のコメント欄の所にお邪魔してしまいすみません💦
左右交互必ず排卵するわけではないですよ😊私、連続三回右からの排卵してます😂これはこれで心配ですが😅💦
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます(^人^)
なるほど、そのような場合もあるのですね🤔
勉強になりました!
不思議でいっぱいですね☺️
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
間違った知識を教えてしまって申し訳ありませんでした(-人-;)
ふく🐱
私も自分でも驚いています💦病院通ってなかったら知らなかったので😅こんなこともあるんだな~という情報共有でした😌✨
はじめてのママリ
大丈夫ですよ☺️
皆さんに色々教えて頂けて感謝です!!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ
貴重な情報ありがとうございます😊
本当ですね。病院に行って初めてわかることがたくさんありますよね☺️
ふく🐱
はじめてのママリ🔰さんのコメント欄に勝手に書き込みしてしまいすみません💦私も交互排卵としか頭になかったのでびっくりです😅稀に片側排卵二回はあったとしても三回連続って…私の左側サボりすぎでしょ😂