※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハル
お金・保険

いま6ヶ月でそろそろ血液型を知りたいのですが小児科で血液型検査する時の相場はいくらくらいでしょうか(´・Д・)」?

いま6ヶ月でそろそろ血液型を
知りたいのですが小児科で血液型検査
する時の相場はいくらくらいでしょうか(´・Д・)」?

コメント

Haruki

私が通ってる小児科は
5000円ほど…っと言われました(>_<)

ザト

小児科にもよりますが、そもそも血液型検査を受け入れてくれないところもあります。
何かのついでなら保険診療となり無料、血液型検査のみなら有料で1000円〜5000円、など病院によって結構かわります。

☆カーリー☆

私も血液型を調べるなら何かの検査のついでにするのがいいと思います☆
例えば、一歳過ぎた頃、離乳食も完了期に近づくのでアレルギー検査のついでに、とかです。
その方がお子さんへの身体的負担も少なく済みますからね♪
ちなみに我が子は上の子もまだ血液型を調べたことがなくて不明なままですよ☆

さくさく

2歳の次女がこの前熱出して血液検査するときついでに調べてもらいました!
1500円くらいでした(*^^*)

くまうさぎ!

もうちょっと大きくなってからの方がいいかもしれませんよー😊✨

riri✩︎⡱

5000円でした!

病院の先生はもう少ししたらなにか、血液検査しなくちゃいけないときがくるかもしれないので待ってみては?と言われました。

大きな病院で診てもらうことがあり、そういえばと思って採血の際に一緒に血液型検査お願いします!と伝えたら大きいとこではできないんです。。と言われました。

はーん?と思いましたが、、諦めて帰りました。。でも、もし、なにかあった時、血液検査してないと輸血の際も時間がかかるので早い方がもしもの時にはいいと先生に言われましたよ!( ³_³ ) ༘*☡

じゅりmama

神奈川 川崎市内の小児科ですが
血液型検査は2160円でした(ˊᵕˋ)
1歳になった位で検査するのが
いいよーと看護婦さんに言われましたよ
小さいうちだと正確な結果が
出ないからねぇーって言ってたよーな