
なんかダメだなぁ。旦那にイライラ、義母にイライラ。私の受け取り方が…
なんかダメだなぁ。旦那にイライラ、義母にイライラ。私の受け取り方が歪んでるのはわかってる。
朝ご飯の時、義母にご飯よそおうと思ったら突然「パンあるか?」と言い出す。義父が米炊いてあるんだからそっちを食べろと言いご飯食べると言うので義母のお茶碗によそって置いた所で「パン食べるからあっためてくれ」と言い出す。ご飯はどうします?聞いたら、食べないと。先に言え。よそう前に言え。
その後席につこうとしたら牛乳とって。あ、二つとって。水。と次々と言付けられてその度イライラしてしまう。
旦那は旦那でポン酢が切れたのでコンビニに買いに行ったらえ、それだけ?と。ダメなの?で、帰ろうと車に乗ったらあ、あれ買い忘れた、、買って来てと。イライラする。
で、帰ってきたら買ったはずの物が無い。車じゃない?で取りには行かない旦那。雨の中暗い車に探しに行く私。
帰ってきたら子供をベビーベッドに寝かせてたけどブランケットもかけてない。取りに行くのは私。イライラする。
- はなこ(5歳5ヶ月)
コメント

くれは
嫁を召使いとかなんかに勘違いしてるんですかね?
わざとなんですかね?嫁さんどれいじゃないのに、
頭おかしいのかなーてイライラするとおもいます

ママリ
それはイライラします😱
お嫁さんや奥さんのことなんだと思ってるんですかね😩
召使いじゃない!ってさけんでしまいそうです💦
-
はなこ
田舎の長男嫁ってこんなもんなのかなとも思ってるのである程度は何とも思わないですが、朝とかだと私も機嫌悪いので、、💦子供の事で口出しされるのが一番イライラしてしまいます💦
- 1月12日

はじめてのママリ🔰
え、、
奴隷のようです😭
拒否してかないと
てか、本質変わらないですしね。。
ありえないことされたらノートに記録しましょ
-
はなこ
上の方にも書きましたが決してそういう義母ではないので、ただの言い方だけなんですが、私もさあ食べようと席についた途端にあれこれ言われたりすると、ムッとしてしまいますね、、いつでもニコニコできる出来た嫁ではありません💦
- 1月12日

ゆみ
それはイライラしますよ〜!
私あなたたちのお手伝いさんじゃないんですけど👊って私なら旦那にぶちまけちゃうかもです(笑)
義両親とは同居ですか😢?たまたま泊まりとかならなんとか抑えますが、そんな義母と上手くやっていける自信ないです😂
-
はなこ
それぶちまけたら多分逆ギレでじゃあ一切何もしなくてよいと旦那から言われると思います。母親至上主義なので💦同居してまだ日が浅いのでまだまだ気を使って疲れます😰
- 1月12日
-
ゆみ
そうなんですね😢ものすごく性格の悪い義母さんなのかと思ってしまいましたが、他の方への返信を見るとそうでもないようなのでちょっと安心です☺️
人間誰でも気分によってイライラしたりしますもんね!同居だと余計にそんなことが多いのではと思います…いいストレス発散が日々できますように💓- 1月12日
はなこ
決して顎で使われてるという訳ではないのですが、、ありがとうがなかったり、悪いけどこれとってくれる?ならわかりますが、牛乳、水、とかだけだとムッとしますさすがに。
義母は身体が悪いので周りが色々面倒見てるので、、それが普通になってるのもあると思います。でも決して上から言ってる訳ではないしそういう人ではないのはわかってるので私の気分もあります、、💦