
コメント

退会ユーザー
朝ごはんでコップ1杯の牛乳飲ませて、それ以降はストローマグに薄めた麦茶を入れておいて子どもが飲みたがった時、寝起き、いっぱい動いた時、お風呂上がりなど適当に飲ませてます!
1歳になると同時にミルクもやめたので寝る前もコップ1杯の麦茶を飲ませてます。
トータルすると夏場は1.5ℓくらい、最近は多くて1ℓくらいですね。
退会ユーザー
朝ごはんでコップ1杯の牛乳飲ませて、それ以降はストローマグに薄めた麦茶を入れておいて子どもが飲みたがった時、寝起き、いっぱい動いた時、お風呂上がりなど適当に飲ませてます!
1歳になると同時にミルクもやめたので寝る前もコップ1杯の麦茶を飲ませてます。
トータルすると夏場は1.5ℓくらい、最近は多くて1ℓくらいですね。
「1歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
彩香
ミルクは、ほほえみから、ステップに替えようかと思っているのですが、麦茶、牛乳が飲めていたら飲まなくてもいいんですかね?
退会ユーザー
離乳食をしっかり食べていて体重も問題がなければミルクはなくてもいいと思います!
うちはミルクやめる前に、寝る前のミルクは卒業させていて昼食後に100飲んでただけだったのでミルクがなくなっても全然大丈夫でした!
彩香
寝る前と夜間はミルク飲ませているので、徐々に減らしていけたらと思います。
まとまって寝てくれるのは、もっと先なんですかね?
彩香
1回か2回は夜中起きてミルク飲んでます。
退会ユーザー
うちは半年頃からまとまって寝てくれてたので、その子によってペースは違うと思います😭彩香さんのお子さんのペースに合わせて徐々に減らしていけば大丈夫だと思います!
1歳すぎたらフォローアップミルクのがいいとよく聞くので、まずはフォローアップミルクに変えてみたらいいかなって思います☺️
あまり参考にならずすみません(;_;)
彩香
参考にします。
ありがとうございます😊