![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![k♡(22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k♡(22)
普通分娩で約8万です!
![きゃら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃら
2人ともさくらで出産しました✨
1人目は7万ちょい、2人目は9万です!どっちも個室で出産してから入院期間が6日です✨(前日から入院したりもしていますが…)
2人目の時は1日早く退院出来ましたが…迎えに来てくれる人がいなかったので1日長くしました😅
置総、高い感じがします…💦
私は時間外、個室で知り合いは時間外で大部屋だったんですが…さくらとかなり差があってびっくりしてました😭(3〜5万ぐらい違うと言ってました)
やはり休日、時間外の金額が大きいみたいですよ…。
-
まま
返信ありがとうございます!
どちらのお子さんも個室なのに置総より安い😭✨
1人目置総の時自費で13万くらいは払った記憶があり。。。
とても参考になりました😌ありがとうございます😊- 1月12日
-
きゃら
いえいえ😊
周り知り合いがほとんどさくらですが、10万以下の人が多かったです😂
個室がなくて、1人目大部屋に3時間、2人目特別室に1日半いた時ありました💦
出産の時、人が多くて希望した部屋が準備できない場合があるみたいです😭
特別室に関しては特別室のシャワーと畳の部屋?を使わない限り個室の金額で利用出来ると看護師さんから言われました😅- 1月12日
-
まま
特別室そんな使い方あるんですね😲
びっくり!!!!
次の検診でちらっと聞いて見ようかな😂- 1月12日
-
きゃら
個室が空いていない場合で特別室しか空いてないとか大部屋しか空いてない場合ですが😅私の時は特別室しか空いていなかったので…ある意味いい体験でした😂笑
逆に大部屋を希望していたのに個室しか空いてない場合は金額が発生するみたいな話を聞いたので😭大部屋を希望してる人が殺到していると…大変みたいですよ💦
受付の方に聞いた時は特別室の料金が発生すると聞いていたのですが…最終的には大丈夫でしたよ✨- 1月12日
-
まま
部屋ってその時のタイミングによりますよね😂だから入院してみないと本当に分からない( ; ; )
とても参考になりました!
ありがとうございます😊- 1月14日
まま
返信ありがとうございました!
部屋のタイプは個室ですか?
1人目を置総で産んで始めてさくらで産むのですが、さくらのほう安かったってよく聞くので💦
個室の五日間にしようと思ってます!
k♡(22)
大部屋でした!他の人居なくて大部屋に1人でした🤣
まま
それめちゃくちゃタイミングいいですね〜〜!!!!羨ましいです😭
k♡(22)
入院の説明受ける時にだいたい自費どのくらいかかるか出してもらえますよ!
まま
入院説明受けたのですが平均13位って聞いて💦
とりあえず多く用意する分には損はないですよね😣出産もドキドキですがお金もドキドキです笑笑