
3ヶ月の赤ちゃんが急に夜中に起きるようになり、授乳回数が増えたり悩んでいます。飲む量が増えず困っています。
あと4日で生後3ヶ月になる息子を育ててますが、最近夜は調子良く長くて8時間近く寝てくれたり平均5時間半から6時間まとめて寝てくれて、やっと間隔が空いてきて1日6回の授乳になったのですが、一昨日から4時間で必ず起きるようになりました😭空いていた間隔も戻ってしまい、1日7回に増えました。ミルクは160ミリ飲ませてます!
最後まで飲み切ってそのまま寝る時もあるし、転ばせてたら1時間ほどバタバタして遊んでて気づいたら寝てくれてる時もあります🥺
親戚から3ヶ月くらいから急に寝なくなる時がくるよって言われてたの個人差だと思ってましたがそれなんでしょうか。。うちの子最近よく寝てくれるしって思ってたんですが(笑)
夜1回目の睡眠だけ長くて日中はあまり寝ない子で30ぷん寝てくれればいい方なのでぐずりもはやくておもちゃで遊んだりしてなんとか3時間は感覚あけてますが、、
なんで4時間で起きるようになっちゃったんでしょうか😞😞
ミルクは180ミリに増やしても飲む量だけ増える気がして😅
- tomoka(22)(2歳7ヶ月, 4歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)

退会ユーザー
4ヶ月前から4時間で起きてきます💦💦
今は落ち着いて6.7時間空きます!
コメント