※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆき
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんがミルクを減らし、グズリがひどくなった様子。どう対処すればいいかアドバイスを求めています。

生後5ヶ月になったばかりです。
最近、ミルクを飲む量が減ってしまいました。
1日に飲む量は700~900くらいでしたが、一昨日くらいから600ほどしか飲まなくなりました。
1回の量も、160~240のところが100程になってしまいました。

飲む量が減るのと同じく、グズリも酷くなった気がします。

どうしたらいいのかわかりません。
何かアドバイスがあれば
教えていただきたいです。

コメント

deleted user

離乳食は始まってますか?
もし、始まってなかったら初めて見たらいいと思います!!
始めてたら10倍粥の中にミルクを垂らしたり
後ミルクの時間を少し遅らせてみたり粉ミルクを変えてみたりするといいと思いますよ(^^)

  • みゆき

    みゆき

    コメントありがとうございます‼
    離乳食はまだ始めてないです。
    離乳食、挑戦しようと思います‼

    ミルクを変えてみるという考えが浮かばなかったです。
    ありがとうございます‼

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それと乳首のサイズを変えてみたりするといいですよ!

    • 1月12日
  • みゆき

    みゆき

    乳首のサイズは盲点でした。
    サイズアップしてみようかと思います。

    • 1月12日
ほにょ

飲まなくなった原因で何か思いあたることはありますか?🤔
少し体調が悪い、乳首が合っていないからうまく飲めないなど、、、🍼

  • みゆき

    みゆき

    コメントありがとうございます。
    原因がイマイチわからなくて😅
    元気なので、体調はいいと思います。
    乳首・・・、サイズアップしてみようかと思います。

    • 1月12日
  • ほにょ

    ほにょ

    サイズが合わないとうまく飲めなくて疲れてしまったりイライラしたりすることもあるので、それがいいかもしれないです✨飲んでくれるといいですね✊

    • 1月12日