
コメント

はじめてのママリ
わたしは一応7時までに起きなかったら、カーテン開けて明るくしてました☆
それでも7:30とかまで爆睡してる日もありましたが…(笑)

ゆう
生活リズムという意味で私は起こしてました❗その頃には毎日だいたい同じ時間で過ごしていくようにして5ヶ月過ぎてから離乳食を始めました。
今も午前、お昼、午後の3回お昼寝?してます。
-
はじめてのママリ
そうなんですね😊
授乳時間なども決めてましたか?- 1月11日
-
ゆう
授乳時間もほぼ決めてました!
今はほぼその生活リズムで1日過ごしてます💡- 1月12日
-
はじめてのママリ
だいたいのスケジュールって教えてもらってもいいですか?- 1月12日
-
ゆう
6:00 ミルク→寝たままもしくは、もう1回寝かす
7:00~7:20 起こす
10:00 離乳食+授乳
14:00 ミルク
17:40~17:50 離乳食(最近2回食はじめたので)+授乳
19:30 お風呂→あがってから授乳
20:00~20:30 就寝
23:00 ミルク
多少の前後はありますがだいたいこのスケジュールで過ごしてます❗- 1月12日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
23時のミルクは起こしてますか?- 1月12日
-
ゆう
泣くときもありますが、寝てるときも起こしてます❗
体重の増えがあまりよくないので、そこでミルク飲ませています。出はあまりよくないけど母乳が出てるので出るうちは飲ませておきたいと思ってて💦- 1月12日
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦
飲ませてあげないと心配ですもんね💦
ありがとうございました😊
参考にさせていただきます‼️- 1月12日

みかん大好き🍊
まだ4ヶ月だから、寝させてあげてもいいのかなーと思います。というか、ママが寝たくないですか?笑
だんだんと、夜寝る時間や昼寝の時間なども決まってくるかなーと🤔
離乳食も初めは一回だから、起きて機嫌のいい時間に食べさせてました!
初めのほうなんて、食べない日もありました😂
でも、いつの間にかだいたい同じ時間に起きて(上の子がいるのもあるかとは思いますが)三食決まった時間に食べるようになりましたよ✨
-
はじめてのママリ
寝たいです!笑
もう少し様子見ても大丈夫そうですかね?
結構1日のスケジュールが決まっている方が多くて焦ってしまって💦- 1月11日
-
みかん大好き🍊
えー!?スケジュール決まってるなんて、素晴らしすぎる😭
でも、寝不足は最大の敵なので(←大袈裟?笑)寝ましょう😂
私上の子の時は、リズム作りたくて、夜も8時に寝かせようと寝かし付けに一時間以上かかったり、午前中に散歩に行こうとしたらベビーカーで寝てしまって、お昼寝が予定とずれたりと、上手くいかないことばかりでした💧
しかも、突然朝5時に起きる時期があったし😵
下の子はめちゃくちゃ適当ですが、けっこういい感じの生活リズムです✨
夜中まで起きてるとか、昼まて起きないとか、極端じゃなかったらそんなに気にしなくていいんじゃないかなーと思いました😗- 1月12日
-
はじめてのママリ
ホント素晴らしすぎですよね😭
確かに最大の敵ですね!笑
そうなんですね💦
こっちの思うようにはいかないですもんね😓
そんなに極端ではないので少しずつ整えていく感じにしてみます😊✨- 1月12日
はじめてのママリ
うちもカーテン開けるんですが、なかなか起きなくて💦
どうしようかと😅
はじめてのママリ
明るければ起きるかと思えばそうでもないですよね!(笑)
なのでわたしは7:30にはチョンチョン(笑)ってやって起きろーってやってました(笑)
はじめてのママリ
そうなんですよね💦笑
私もチョンチョンやってみます😁笑