※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりりっつ
妊娠・出産

15wの検診で尿糖が気になりますが、糖尿病予備軍かはわかりません。砂糖や間食に気をつけることが大切です。

いつもお世話になっています!15wの検診で尿糖がマイナスとプラスの所にぐるっと丸をされてしまいました(>_<)
妊娠初めから体重は増えてません。むしろ瘦せ型で塩分の方は気にして、甘いものは普通にいつも通りに食べていたのがダメだったのかと思います。
先生には「少し糖が下りてるから、間食とか気をつけてね」と言われただけでした。
これは糖尿病予備軍なのでしょうか?
気を付けたらいい事とかありますでしょうか?

コメント

にゃり

わたしは初期からずっと+−です!
でも医師からは気にしないでいいと言われました!
まぁ様子みましょう程度のことは言われましたが笑
答えになっていなくてすみません💦
わたしは気にしてないです!

  • りりりっつ

    りりりっつ

    そうなんですね!今回初めて出たのでビックリしてしまいました!
    少し気を付けつつあまり気にしないようにします(*^^*)
    コメントありがとうございます!

    • 5月11日
⁂⁂⁂

一回プラスマイナスのところに丸をされましたが、次の時はまたマイナスになりました(*^◯^*)そのときによって違うみたいです(笑)

  • りりりっつ

    りりりっつ

    朝ごはん食べてあまり時間たってなかったって事も関係してるかもしれませんよね(^_^;)
    次の検診結果マイナスになる事を願います!
    コメントありがとうございます!

    • 5月11日
♡mam♡

1回だけ、++になったことあります( ・⊝・∞)それ以後は、マイナスです!!
たまたまかな?!とあまり気にしていません笑💦
家系的にも糖尿病家系ではないですし!

家系的なものや甘いものを暴飲暴食してなければ大丈夫だと思いますよ♡
+になるとビックリしますよね( ノ゚Д゚)ノ

次回、マイナスだといいですね╰(✿´⌣`✿)╯♡

  • りりりっつ

    りりりっつ

    たまたまですかね!!
    結構みなさんプラス出たりするんですね!
    少し安心しました(´ω`)
    でも暴飲暴食しないように気をつけます!
    コメントありがとうございます!

    • 5月11日