

こっこ
うちの息子も毎日何回も吐いてました😢
それはそれはもう心配しましたが、3ヶ月か4ヶ月くらいの頃には全然吐かなくなってました!
それくらいの量や色は全く問題無いと思います😊✨
体重が吐いて全然増えないとか、全量吐き戻す、噴水みたいにかなり勢いよく吐く、でない限りは大丈夫です!何人かかかりつけや知り合いの医師に聞いて確認しましたが、体重増えてるから問題ないと言われてました😌✨
ゴボッ!みたいな感じで結構勢いよく吐くこともうちの息子はありました!

かおり
5ミリとかなら多分飲みすぎたとか、いがまだまっすぐだからげっぷの時に少し出ただけだと思うので、様子見でいいと思います!
飲んだ分を全部吐くとかあれば様子を見て辛そうなら出産した産婦人科で診てもらうといいと思いますよ!

momo
最初は吐き戻し怖いですよね😭ピュッと吐いたり、ドバーっと吐いたり色々です😱ゲップと共にゲポーーっとすることもあります😱
私も最初は不安で寝れないし、検索ばかりしてましたが、大丈夫です🙆♀️!

チューリップ
マーライオンみたいな噴水のように吐く時以外は大丈夫って聞いていたので、かずじぞうさんがおっしゃるくらいの吐き戻しでは病院へ行くことは今までに一度もありませんよ😊おそらく唾液とミルクが混ざったものですよね。息子もしょっちゅうです💧ゲホッとけっぷのような音がしたと思ったらゲーって吐くというか口から垂らす感じです。赤ちゃんの胃の構造上仕方がないのかなと思いますよ👶機嫌良いなら大丈夫ではないでしょうか?💓

ごろう
私も母乳で育てて、時々けぽっと吐いたり、たらーっと吐いたりしてました。
量が多いのかも?と言われて授乳時間を短くしてみたりもしました。そしたら今度は体重が増えなくて、、、、。毎回だと心配するし、なんだか飲み切ってくれないことが拒否されているような気持ちになったりもしましたが、噴水のように大量に吐かなければ大丈夫のようです。
ああ、いつものこと、って思うようにしました。一か月検診の時にミルクの量とか少し相談されてもいいかもしれないですね。

かずじぞう
ありがとうございます…!勢いのある嘔吐が初めてだったので心配になっていました。。
丁寧にエピソードなどお話くださった方もいて大変参考になりました。
本当にありがとうございました!
コメント