![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が寝なくなり、母乳を欲しがり離れない。一緒に寝ても寝相が悪くて布団を占領されて困っています。どうやって乗り切ればいいでしょうか?
娘が最近寝なくなりました。
睡眠後退というのはわかるんですが
きつすぎます😭😭
20時半にねて、そこから1時間おき......
その都度おっぱいなんですが
かなり吸い付き、なかなか離して
くれません😭😭
離しても10分ほどで目をつぶって
グズグズ唸ってます。
【体重は標準です!】
あと、セミダブルの布団で一緒に
ねてますが、必ず私の方によってきます
寝相が悪いのか、母乳のにおいがするのか...
眠れない上、布団まで占領されて
悲しいです😂😂(笑)
さすがに限界です
皆様どうやって乗り切ってますか?
- 初めてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント
![るかるん♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るかるん♪
こんばんは★
はじめまして。うちもそのくらいの月齢から1時間〜2時間置きに起きてその都度添い乳してます…寝てるときアタシの方に寄ってきて布団占領されるのも全く一緒です😅毎朝起きてると体のどこかしらが痛くて疲れも全く取れずここ何ヶ月か寝不足で辛いです😓なので最近は添い乳しながら一緒に寝ちゃうようにしてるんですが途中寒くて目が覚めると必ず方乳出して寝てます🤣布団の占領はフンフン言って目覚めそうになってきたタイミングで定位置に戻してそれで起きちゃったら起きちゃったでまた添い乳する事にしてます。
寝不足辛いですがこんな日々も必ず終わりが来るので無理しすぎない程度に頑張って乗り切りましょう😉
初めてのママリ🔰
コメントありがとう
ございます🙇♀️🙇♀️
同じ方がいらっしゃって
安心しました、嬉しいです💦
全く寝れず、イライラ
しちゃってて😭😭😭
成長につれて、だんだん
寝てくれるようになるまで
ぼちぼち頑張ります(๑˃ᴗ˂)و