※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんのミルクの量が多いか心配です。朝寝は10時に30分ほどで起きてグズグズしています。同じような経験の方はいますか。

生後7ヶ月です。
一日のスケジュールが
5-6時 ミルク170ml
9時 離乳食+ミルク120ml
13時 ミルク170ml
17時 離乳食+ミルク120ml
21時 ミルク240ml
みたいな感じです。
ミルクはあげすぎでしょうか??

ちなみに10時に朝寝をしますが、30分程で起きてずーっとグズグズ抱っこしてます。
眠たいけど上手く寝れなくて起きるって感じっぽいです。

同じような方おられますか?

コメント

mm

全然許容範囲だとおもいますよー☺️
むしろそんなもんじゃない?てかんじです。
ほんとに寝れないタイプなんだと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね😭
    今だけだと思って頑張ります💪

    • 2月18日
rii🐶

ミルクの量は少し違いますが同じ感じです🥹

朝寝20分くらいで目が覚めてしまって何分後かにグズグズしてまた寝てくれる感じです😶
ぶっ通しで寝てくれたらいいのになー、と思います😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グズグズしてまた寝てくれるのは羨ましいです🥺
    グズグズしたまま全然寝ません😭

    お互い頑張りましょう!

    • 2月18日