
コメント

knpmm
母乳だとげっぷは出にくいと聞きました。背中とんとんさせてでないときは縦だきや抱っこ紐に入れたときに勝手にげっぷしたりします!
ただ背中をとんとんではなくとんとんのときにてを上にあげるかんじでとんとんするそうです!
説明下手で多分わからないかもしれませんが、、もしかしたらYouTubeなど見るとあるかもしれません!

びぃず
私はなかなかゲップがでない時は、一度1分ぐらい布団に寝かせてから縦抱きで背中トントンしたらよく出ます😊
-
りんご
なるほど^ ^少しだけ時間をおいてみるんですね!やってみます(^-^)
ありがとうございます♡- 5月11日

あきらプリン
首が据わるまで縦抱きが怖いのならお座りをさせて胃の辺りから上にかけてトントンと叩いてみてわどうですか?
縦抱きでも変わらずです!
苦しがらなかったらゲップわ出なくても大丈夫です⭐️
01ヶ月検診まで我が子わゲップが出ない子でしたが、今でわよくゲップ出ますよ(^_^)
-
りんご
なるほど^ ^お座りさせて根気よくやってみます!
ミルクの後、なんだかうなる?踏ん張る?ようにするときがあって心配になってしまいました💦
げっぷが気持ちよく出るようになると安心なんですが(^◇^;)
ありがとうございます♡- 5月11日

ぽんちゃん。
あたしも毎回ミルクのあとゲップが出なくて苦労してます😭
縦抱きにすると出やすいと思いますよ!
出ない時は頭を横にして、そのまま寝かせちゃいます!
またゲップが出ないとお腹にガスが溜まるかもですが、その分オナラをいっぱいしてくれるので、そこで出てくれてると思います!
-
りんご
ですよね…毎回スッキリしない感じで💦
同じお悩みで嬉しいですT^T✨
確かにおならはたまにしてくれてる気がします。。。
縦抱きで根気よくやってみます(^_^;)
ありがとうございます♡- 5月11日
りんご
そうなんですね!わかりやすいです(^-^)ありがとうございます!
youtubeも早速観てみましたが色々動画もあるんですね^ ^
試行錯誤してやってみたいと思います‼︎
knpmm
YouTubeでは泣き止まなせかたなども載ってるので便利です!
苦しそうなの可哀想ですもんね😞
りんご
早速泣き止ませ方もみてみます(*^^*)
そうなんですよねT^T✨
もう少し勉強が必要ですね💦
ありがとうございます♡