
コメント

ひろ
新生児の頃は家から出ないので、ずっと肌着でした😂
長肌着よりコンビ肌着の方が足のところ止められて便利ですよ🥰
息子は紐だとすぐはだけてダメだったので、ロンパース型の肌着をメインに着てました!

退会ユーザー
短肌着+コンビで過ごしてました😀
外出するときはそれにロンパースで😀
-
🧸🌈
ありがとうございます🙏❤️
参考にして買い物行きます( ¨̮ )- 1月11日

★
肌着などは購入済みですか?😄
息子は10月生まれですが‥殆ど短肌着使わずコンビ肌着ばっかり着てました✨
コンビ肌着だとお股のとこでボタン留めてズレないのでロンパース着ても服の中でゴロゴロ?しなくていいかなと思って✨
コンビ肌着を6枚ぐらいでローテーションしてました👍
でも、短・長肌着でも全然大丈夫なのでその量でOKです✨
ロンパースは、ミルクの吐き戻し・おしっこ・うんちが漏れたりと服を交換することも多いのでもう少し買い足した方が安心かと思います😄
新生児用の50のロンパースだとすぐサイズアウトするかもなので、買い足すなら50〜70と書いてるロンパースだと少し大きめなので長く着れると思うので良いかなぁ?と思います🙆♀️✨
-
🧸🌈
まだ買ってないです!
家にいる時はコンビ肌着のみってことですか?😊
そうですね( ; _ ; )50〜70サイズのを買います!
詳しくありがとうございます🙏🙏- 1月11日
-
★
4月生まれとのことなので、寒くなければ肌着だけでも良いと思います🙆♀️✨
赤ちゃんは体温高いので、ロンパース脱ぎ着して調整してあげる感じでも良いかと✨- 1月11日
-
🧸🌈
わかりました☺️
ありがとうございます!- 1月11日

ます
うちは家だと短肌着+ロンパースです。下手したらそれでも背中汗だくです。
この時期で短肌着で間に合ってるので4月でコンビ+ロンパースだと暑そうかなって思いました。
ちなみにうちは室内20度設定です。
うちは短肌着6
ロンパースはメイン4、
吐き戻しでお出かけ用も動員することありますが、
お出かけ用ロンパース3、
洗濯は2日に1回で間に合ってます。
-
🧸🌈
汗だくなんですね😭
参考にさせていただきます!- 1月11日

クピ
長肌は要らなです!!10回も使わなかったです!!生まれてから足のバタバタ激しくてはだけちゃって!!
ロンパースも最初は1枚でもいいかなって?外出って言っても1ヶ月検診までは外出ないし!!!
基本は短肌着にコンビ肌着でした!!寒そうならそこに長肌着にもなるロンパース売ってるので着させて上げてもいかなって!!!
5着づつあれば汚されても安心な枚数かなって思います!!!!写真みたいな感じのです!!
-
🧸🌈
みなさんから長肌着はいらないのコメントが多いので買わなくていいかなと思いました☺️
写真までありがとうございます😊🙏
参考にさせていただきます♡- 1月11日

ぽせ
毎日洗濯して、特に吐き戻しなどしない子なら最低限なら短肌着2、コンビ2、ツーウェイオールなどの服を1で十分ですよ!
室内で空調管理するなら肌着だけ着せておいたら大丈夫です🙆♀️
コンビは長肌着も兼ねることができるので、長肌着はいらないかな?と思います!
余裕を持たせるなら各+1、産まれてから吐き戻しが多くて〜という場合は入院中の間に誰かに頼むかネットで買えばいいですよ😊
-
🧸🌈
最低限で買ってあとでネットで買うこともできますもんね🥺
多く買って余らせるのは嫌ですし( ; _ ; )
ありがとうございます!- 1月11日
🧸🌈
肌着でいるとなると短肌着の上にコンビ肌着とかですか?😊
そうなんですね!じゃあコンビ肌着を多めに買ってみようと思います!
ひろ
肌寒い時期は短肌着+コンビ肌着でした!
コンビ肌着は足のボタン止めなければ長肌着と同じなので、長肌着はすぐ使わなくなっちゃいました😂
🧸🌈
ありがとうございます!そうします☺️
あー!なるほど!じゃあ長肌着は要らないですかね(´・◡・`)