
11か月の娘が卵・牛乳アレルギーで離乳食も食べず、医師から母乳を止めるよう言われました。日中のみの断乳方法を教えてほしいです。
断乳について相談したいです😭
生後11か月の娘がいます。完母で育てだてています。卵、牛乳アレルギーがあります。アレルギー用のミルクも飲みません。以前も離乳食を食べないと相談さていただきました。その後はどうにか調子がいいと大さじ一杯くらいは食べるようになりました😂
たまごアレルギーと牛乳アレルギーがあり、病院を受診しています。卵とヨーグルトを少量ずつ与えてと言われていますが、離乳食を食べないので言われた量を食べれません。そのことを医師に言うと医師から母乳を辞めてくださいと言われました。辞めれば離乳食をもっと食べれると思うとのことでした。なので、まずは日中の母乳をやめようとやり始めましたが、どう進めればいいかわかりません。牛乳アレルギーなのでフォローアップミルクものめないのですが、どう断乳すればいいんですか?💦
まずは日中のみの断乳でいいのですが、アドバイスや方法などあるかたは教えてください😭
- り(6歳)
コメント

はじめてのママリ
母乳以外の水分となるとお白湯がお茶とかになってきますね!日中の断乳なら水分さえ最低とれてたら大丈夫じゃないかなと思います!お腹空いたら食べるかもしれないし、、
り
返信ありがとうございます😭
ストローマグで水分は取れます!少しこのまま様子見てみます😭