
コメント

みぃ
うちの旦那はカメラが好きなこともあって、積極的ですよー(*^^*)そして撮り方も上手いです!(笑)
家中子供の写真で飾りたいなぁー、なんて言ってます♬

野口さんさん
回答にならないかもしれませんが。。
主人は必ずイベントごとには
ビデオ、カメラのスタンバイで
ずっととってるタイプですが、
逆に私はあまり撮らない
《後で観れるし、データももらえる》と
考えるタイプです。
面倒なわけではありませんが、
カメラ越しより私は直接目で見て楽しみたい方です。
男性女性というよりも性格の差や
考え方の違いでないでしょうか?(^^;;
-
ルルル
そうですよね~、何かっていうと性別の違いを言うんですけど、そんなことないですよね~。
カメラ越しより直接っていうのもわかります。旦那さんが撮ってくれるなら私も直接見たいのでうらやましいです☺☺- 5月12日

退会ユーザー
性別より性格や考え方だと思います(*^_^*)
私は最低限、写真撮ったり動画撮ったりしますが、そんなに必死じゃないし、撮れなくてもまぁいいや~くらいです(*´∀`)
写真撮って、いい感じに撮れてるかチェックしてる時にもっと良い表情が見れるかもしれないし、しっかり見たいので♪
例えば運動会で一生懸命走ってゴールして、ママを見たらカメラの出来に夢中って、さみしいですよね?
子供からしたら、カメラに納める姿よりも、しっかりと目線を送ってくれる方がうれしいと思います💕
-
ルルル
たしかに、そうですね☆
運動会とかはまだ未知なので、どうなることやら💨
とりあえず、一生餅とかもイベントに興味なさそうだったので💦- 5月12日

ひなの
主人はよく撮ってます。
ビデオカメラと一眼レフをどこに行くにもスタンバイしてます。
その一瞬を私達は覚えてるけど子供が大きくなった時やその場にいなかった祖父母にも見せてあげれるし撮ってくれるのはありがたいとおもってます\( ¨̮ )/
-
ルルル
わぁ~うらやましい!
私もビデオや写真に残したいのは未来の楽しみでもあるので。
私も大きくなってから小さい頃のビデオ見ると落ち込んでるときとか励まされたので。- 5月12日

メロンパンママ
私も不満を持ち続けています!!
私は普段の何げない感じもおさめたいので常にカメラを持ち歩いてます。ばっちりカメラ目線より、一緒に何を見てるとか、後ろ姿とか、笑いあってるとか、そういう写真も好きなんです。
旦那と娘のツーショットばかりで私の写真が少ないです。私も子どもととって!って言わないと気づいてくれませんし、ばっちり記念写真みたいなやつしかありません(。>д<)
子どもの写真の話なのに、ちょっとずれててすみません(笑)
いい続けて、記録作りは旦那の役割りなんだとすりこんでいくしかないと思います。
-
ルルル
まったーーーく一緒です!(笑)
そうなんですよ、気がつくと自分と子どもの写真ないんですよね😢たまに友達に撮ってもらうと、私母親してる!って驚きます(笑)
言ってとってもらうだけじゃなくて、何気ないところも撮ってほしいですよね💦💦- 5月12日
ルルル
ありがとうございます!お礼遅くなりすみませんっ。
カメラ好き&上手でうらやましいー!!