離婚予定の女性が、養育費の受け取りと子供との面会について悩んでいます。面会を避ける方法についてアドバイスを求めています。
養育費、面会について同じような方がいたらアドバイスいただきたいです🙇♀️
まだ話し合いまで行ってませんが離婚する予定です。
そこで養育費はきっちり貰いたいと思ってて
それも話し合いする予定ですが、
色々理由もあり子供とは会わせたくないです...
まぁ会いたいと言うかも分かりませんが笑
そこで会わせろってなったときにどうやって回避したらいいのでしょうか😭😭
ただ予定が合わないとかでかわせば大丈夫ですか?
よかったら皆さんどうしてるか教えてください🙇♀️
- 🐰(3歳5ヶ月)
コメント
姉妹mama♥
協議離婚ですか?
私自信、協議離婚して養育費貰ってますが
面会は今のところ無しにしてます。
元旦那は会いたいと言ってましたが
婚姻中に散々子供も振り回されて
精神的におかしくなりそうだったので
それを伝えて、
子供が大きくなってパパに会いたいって言えばあわせる。と言ってあります。
🐰
コメントありがとうございます!
できればその予定です!
ただよく面会はさせなきゃいけないとか見るので、どうしたらいいかなってなってました😭
その場合だと、旦那さんが会いたいって言ってるのを拒否してて問題はないんでしょうか?🙇♀️
姉妹mama♥
確かにありますね( .. )
子供の権利がとか…
ただ離婚理由にもよりますが
父親に会わせることにより
子供にとって悪影響を及ぼす場合があれば
面会はしなくても大丈夫と言われました
調停離婚した場合でも
結局面会の日程や時間等を決めるのは
父親と母親での話し合いで
毎回やり取りをしなくてはならないのでそれもそれでめんどくさいです。
私の場合、面会を拒否して問題になってないです!
もしお時間があれば
無料の弁護士相談に行った方が
法律的にも色々詳しく教えてくれますよ😆
私もよく分からなかったので
弁護士相談して 決めましたので!
🐰
詳しくありがとうございます😭😭
養育費さえ貰えてれば他に連絡もとりたくないし関わるのも嫌なので、拒否できるならば助かりますね😭
一応別の件で弁護士さんにお願いしてることあるので相談だけでもしてみます🙇♀️