![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12日で生後4ヶ月の女の子を混合で育てています。先日、育児相談に行った…
12日で生後4ヶ月の女の子を混合で育てています。
先日、育児相談に行った時に3ヶ月半で7.3kgあり
母乳だけでいいかもね
と言われたためミルクの量を減らしていたのですが
あまりにも泣き、ぐずり、寝ない、と
私の方が参ってしまったため
授乳をミルクに置き換える形でやってみようと挑戦しました。
(これまでは授乳→足りなくて泣く時はミルクでした)
普段は母乳が足りずに泣いている場合
喜んで哺乳瓶にしゃぶりつくし
外出中などミルクを1回量(160~200)をあげても
ミルクがなくなったあとでもなさないのに
今日は寝かせる前に200あげようとしたら
100ほど飲んだところで泣き出し
おなかいっぱいなのかと外しても泣き
指を口に当てると吸いたいような仕草をしました
再度哺乳瓶をくわえさせましたが
泣いて拒否😭
これまでミルク大好きで哺乳瓶をみただけで泣き止み
はやくはやくと体をばたつかせていたのに
いきなり哺乳瓶拒否でしょうか😭
半年で保育園に預ける予定なので
哺乳瓶拒否はとても困るのですが
今日の気分なんですかね😓
ちなみに、グズっていたので
何度か哺乳瓶くわえさせたり
ミルクを温め直したりしましたが吸わず
授乳したらこてんっと寝てしまいました😓
うちの子が気分屋なのか😓?
- こむぎ(1歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント