
愛情不足なのか、子供が指を喉に入れて嗚咽する悩みです。常に愛情を注いでいるが、やめさせることが難しい状況。同じような経験をした方いますか?
愛情不足なのかな?
と思うことがありました。
昨日からなんですが、指を喉の奥の方に入れて嗚咽をするんです。
昨日は久しぶりに、実家にいて、私の兄弟と一緒にゲームしてました!マリオパーティーです。
息子の面倒を交互に見て息子と遊びながらやってましたが、急に嗚咽し出し、びっくりしてみると吐いてました。
慌てて着替えさせて抱っこしてその日は終わりました。
ですがまた今日も、指を奥まで入れて嗚咽をするんです。
私が抱っこしててもやるんです。
お願いだからやめてね。っていうと、少しはやらなくなりますが、またやり始めます。
かまって欲しいのか、はたまた愛情不足なのか。
常に抱っこして愛情は注いでるつもりなんですが、同じように子供さんやる方いますか?
- もえまき🐶💙(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちの娘もその位の時期の時オエオエしてました😭
時期なんですかね🤔今やらなくなりましたよ!!

退会ユーザー
うちは離乳食食べてるときに指突っ込んでオエッてやってます🤣
指がどこまで入っていくか分かってないのかな~と思って突っ込みすぎない限りは放っておいてます😅
-
もえまき🐶💙
離乳食とかは関係なしにやるんで謎なんです💦
吐いて苦しいはずなのに。って感じで。
以前私が体調悪くて吐いていたのを見ているので真似しているのかなって思ったり‥- 1月10日

ももり
のどちんこが気になるとかですかね?(笑)
うちもやってました…しかも楽しそうに…なんなら最近もまたやってました😅やめてねとは言うのですがね💦
-
もえまき🐶💙
やはり何かが気になるんですかね。
最初詰まってるのかと思って大慌てしました💦- 1月10日
-
ももり
うちはオエッとしてニヤッとしているので、多分オエッとなるのが面白いのかなと思うのですが、私は嘔吐恐怖症なので本当にやめてほしいです😂
- 1月10日
-
もえまき🐶💙
びっくりしますよね💦
どうしたらやめてくれるんでしょうね。- 1月10日

まちゃ
今まで指チュパするのは親指だけだったんですが、最近他の指も入れるようになって同じように嗚咽してますよ😅笑
指が動かせるようになってきて、やっと自分の指の存在に気づいたのかな〜と私は思ってました!
指なら飲み込んじゃう心配や喉に突き刺さる心配もないので、突っ込みすぎるとオエッてなるな〜を指で学んでくれればいいのかなと思います☺️
常に抱っこしてるなら愛情不足なんてこときっとないと思いますよ✨✨
-
もえまき🐶💙
よかったです💦
寂しくて心配して欲しくてやってるのかなと不安になりました😅- 1月10日

むにゅ
うちもやりますよ。
奥歯がムズムズするのがどんどん奥まで突っ込むようになってよくオエってなってます。
新しい歯が生えてくる前とかは特によくやります。
愛情不足なんてことはないと思いますよ。
うちはしょっちゅう指突っ込んでオエオエやってますがそれでもお母さんの世界一大事な子❗️って声かけたらはーーい❗️って手をあげてくれますよ😆
これ以上やったら暑苦しくて嫌われそうなほど溺愛しててもオエオエやってます笑笑
お口の中で指の感触を確かめていたり、指でお口の中を触って感触楽しんだりしてるだけだと思いますよ😊
ちなみに保育士さんに
子供がお口に入れるのはそれがどう言うものかを確かめてるって事、お手手や物をよく口に入れる子は好奇心旺盛で賢い子なんだよ
って教えてもらいました😊
-
もえまき🐶💙
そうなんですね!
よかったです💦
ありがとうございます😊- 1月11日
もえまき🐶💙
そうなんですね!
時期ならよかったです💦