

退会ユーザー
ロタ高いですよね😱💦
予防接種の日はミルクを少なめにあげるのはどうですか?

あいびん
私のところは2時間以上空けて来て接種後も家に帰って30分は授乳しないでくださいと言われました💦吐き戻してももう一度接種してもらえないですもんね😭助成がきき1回6500円で出来ましたが1回15000円は高いですよね😭

退会ユーザー
1時間で不安なら2時間あけてみてはどうでしょう?🤔
うちはこの時間までに授乳終えて下さいっていうのがロタの接種までに2時間空く感じでした🤔

🐶と🐗
うちの子も吐き戻しかなり多く、
ミルク飲んでから時間経ってても
普通に吐きます😂💦
うちの小児科はミルクは予防接種の
1時間前に終わらせておく、
接種後1時間は授乳できない、
ロタ飲んだ後はしばらく横向き抱っこしかダメ
って感じです😊
吐かないか心配でしたが大丈夫でした☺️

U子
先生がゆっくり時間かけながら飲ませてくれました😅💦‼️‼️
来週2回目行ってきます💦‼️
姉や友人がロタしてないのにびっくりしてますが、高いからそーゆー選択もあるんだなぁーって思ってます😓💦

イヴ
たくさんのご回答ありがとうございます。
まとめての返信、お許しください。
息子はまもなく3ヶ月を迎えるのですが、一回で飲めるミルクの量が100cc前後とかなり少ないです。当然体は大きくなってきているのでそれだけでは足りずすぐにお腹が空くため2時間経たないくらいでまたすぐ欲しがります。なので、どうかしたら新生児期以上にミルクの回数が多いです。
2時間前にミルクを切り上げたら病院でギャン泣き…が目に浮かびます。そして接種後、たしかに1時間は授乳をしないようにという説明だったので、そうなると3時間以上…
ミルクの吐き戻しは割と時間が経っていても(例えばぐっすり眠っていて、3時間程経過していても)けっこうな量を戻すことが多いので、心配です。
まもなく復職のため子どもを保育園に預けるので、やはりロタ予防接種は受けておきたいんですが…
15,000円×2回…吐かれたらやっぱり意味ないんですよねえー。
コメント