※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

早産で生後2ヶ月の赤ちゃん、体重3.4キロ。エルゴのオムニ360は3.2キロから使えるが、まだ危険か。早産児は窒息の危険性が高いため、いつから使うべきか悩んでいます。

16日で生後2ヶ月になります。
1ヶ月早い早産だった為、今日体重を計ったら3.4キロでした。
エルゴのオムニ360は何キロくらいから使用しましたか?
3.2キロから使えるようですが、3.4キロだとまだ危ないでしょうか?

説明書を読むと窒息の危険性が高いのは早産児と書いてありいつから使用したら良いのかと思いました😞

コメント

deleted user

1ヶ月早いとは36wでの出産ですか?
それとも33wでしょうか?
36wの早産なら私はそこまで気にしないですが
33wならもうちょっと体重増えて
落ち着くまで様子みるかもです🤔

でも、エルゴ使ってますが、3,4㎏なら
まだかなり埋もれませんか?
うちは4㎏後半くらいで安定しはじめたので
頻回に使用はじめました!

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😊

    35w0dでの出産でした‼︎

    まだ使用していなくて、そろそろ使ってみようかなぁと考えていたところでした。
    やはりまだ埋れちゃいますかね😞
    1ヶ月後の健診で使えると良いです😖
    もう少し体重が増えてから使ってみようと思います👶‼︎

    • 1月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1ヶ月後なら順調にいけば1~2㎏増えるかな?
    って感じなので使えると思います♪
    ただ、小さいと大丈夫かな?苦しくないかな?と
    私は不安でかなり慎重に、尚且
    ゆっくりしか歩けなかったです😅笑

    急に外に出ると焦るので
    検診までに、家で5分くらいずつから
    練習してもいいかもですね🥰

    • 1月10日
  • ママリ

    ママリ


    そうですよね😊
    このまま順調に体重が増えてくれる事を願います‼︎
    私も小さいと苦しくなったりしないのかな?とか思ってました💦

    ありがとうございます☺️
    家で練習してから使ってみます!

    • 1月10日
ママリ

2.6キロで生まれて、3.2キロを超えたくらいで一度使ってみましたがかなり埋もれて怖かったのでちゃんと使い出したのは4キロ超えてからでした💦
いま5.5キロないくらいですが、最近になって慣れてきたのもありやっと使いやすくなりました☺️
窒息死も実際にあってるみたいなので、赤ちゃんが無理ないように様子を見ながら、ですね😣

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😊

    やはり埋れちゃうんですね😞
    埋れちゃうと怖いですよね。
    もうちょい体重が増えてから使用してみます!

    窒息死怖いですよね…
    娘の様子を見ながら徐々に慣らしていきます‼︎

    • 1月10日