※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃ
子育て・グッズ

息子が喘息っぽいので診てもらいたいのですが長崎県佐世保市で小児喘息が得意な病院を教えていただきたいです!

息子が喘息っぽいので
診てもらいたいのですが
長崎県佐世保市で小児喘息が得意な病院を
教えていただきたいです!

コメント

꙳★

うちの子も喘息持ちでいけだ小児科でみてもらってます!😊

  • みちゃ

    みちゃ

    かかりつけの小児科に行っても
    風邪薬のシロップと気管支広げる粉薬しかもらえないし
    それ飲んでもすぐにゼーゼーゆってて
    元気なんですけど,やっぱり気になるし
    喘息とも言われてなくて。。。
    元々よくゼーゼー言う子だからね
    って言われるだけなんです😭
    喘息じゃないならいいんですけど
    どおしてもゼーゼーが気になって😭

    • 1月10日
꙳★

酷くなる前に病院変えたがいいと思いますよ💦
それでうちの子入院しちゃいました💦
検査とかもすぐしてくれる所なので、安心できます😣

  • みちゃ

    みちゃ

    そおなんですね😨💭
    夜も寝れるしご飯もたべれるし
    元気なのでずっと様子見てて。。。
    でも,最近いっぱい動いたりしたら
    息切れとゼーゼー?みたいなの言ってて,夜もいびきが酷いし
    ちょっと心配になって😭😭😭
    いけだ小児科検討してみます!
    ありがとうございます💓

    • 1月10日
ma

佐々なんですが、
カワムラ内科ってところが先生が呼吸器が得意みたいで喘息ではないですが、咳で薬もらったらすぐ治りました😊
小児科ではないですが1歳からみてもらえます!
患者さんはかなり多いです!

  • みちゃ

    みちゃ

    佐々ですか😢
    私が大塔の近くに住んでいて。。。
    でも,最終手段にします!
    ありがとうございます💓

    • 1月11日
ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧

以前いけだ小児科にお世話になってました☘️今は引っ越して違うとこに行ってますが💦
長女も1~2歳のときは喘息まではないけどゼーゼーしやすくて吸入器を借りて帰ってました👌吸入器を貸してくれるのでいいなと思います😌

  • みちゃ

    みちゃ

    吸入器借りれるんですね😳!
    それはいい情報です😏✨
    ありがとうございます💓

    • 1月11日
BOOO

私も上の方と同じで佐々町のかわむら内科に連れて行ってます☺️✨
耳鼻科、小児科と3ヶ月程通って治らなかったゼコゼコした咳がすぐ良くなりました☺️

  • みちゃ

    みちゃ

    耳鼻科でも診てもらえるんですか😳?
    かわむら内科さん良いんですね😆✨
    検討してみます!

    • 1月11日
  • BOOO

    BOOO

    最初は夏風邪で鼻水、咳が凄くて耳鼻科に行ったのですが3回程通っても良くならず…次に小児科に2回行ったんですけど、それでも良くならず…😅
    この時点で鼻水は出てなかったんですが、喘息っぽい咳をしてて、保育園の先生にかわむら内科が気管支に強いよ!っと言われ連れて行ったらすぐ良くなりました☺️✨

    • 1月13日
  • BOOO

    BOOO

    大塔からだと遠いですね😭💦
    最終手段で検討されてみてくださいm(__)m

    • 1月13日
  • みちゃ

    みちゃ

    そおなんですね😳✨
    詳しくありがとうございます😊💓

    • 1月14日
あさみん

はじめまして、私の息子も2ヶ月で入院してから、ゼコゼコ言ったりしててすぐに病院行っても風邪薬のシロップだけだったので、何回通ってもおさまらなかったので、上の子と2人病院変えましたよ!

ちなみに病院どこですか?
患者さん多いから対応適当すぎます。

  • みちゃ

    みちゃ

    そおなんですね!
    先生は優しいし,親身になってはくれるんですけど
    小児科変えようかな〜とも思ってます😭😭😭

    くすもとです!

    • 1月18日
  • あさみん

    あさみん


    私も一緒です。
    優しいけど、ここ何ヶ月か下の子病院ばっかりでしたが、ずっと同じ薬の処方でしたよ!

    ちょっと不安になりましたね😰

    上の子も変えましたよ!

    • 1月18日
  • みちゃ

    みちゃ


    風邪薬か解熱剤しかおいてないのかな〜とも思ってしまいました😂😂😂

    どおもないならいいんですけど
    将来に関わるなら大変だな〜と
    思って😭😭😭

    他の小児科さんにも
    行ってみようと思ってます😭

    • 1月18日
  • あさみん

    あさみん


    よく病気になる子には効かなそうですね。
    たまに行く分には何も思わないかもしれないですが…😓

    うちは2人いるけど、2人とも病気にかかるから、気になりはしてたけど、ここまで効かないとなると…考えちゃいました!

    • 1月19日
  • みちゃ

    みちゃ


    薬の飲み過ぎも効かないですもんね😩💭
    病院の分け方もよく分からないし。。。

    そおですよね!
    子どもは基本自然治癒とかゆうけど
    効かなすぎたら疑問になりますよね😭

    • 1月19日
  • あさみん

    あさみん

    そうなんですよね…
    結構いつも一言で済まされてました。
    この子はゼコゼコやもんね〜とかで…。

    ずっと同じ薬はどうかと思いました。
    症状違うのに…

    • 1月19日
  • みちゃ

    みちゃ


    一緒です😭😭😭
    呆れ気味で言われたので
    あ。。。って思ってしまいました😭

    ちょっと疑問に思ってきますよね😭

    • 1月19日
  • あさみん

    あさみん

    毎回同じ言葉だったので、不安…。検診も違う所ですればよかったと後悔…。

    先生がどこで小児科してたかもわからないよね?
    何も書いてないし。

    この間なんて、夜寝れないんですよね〜って言ったら…とりあえず吸入してきて!と言われ、終わり。

    しかも熱性痙攣起こしたその後行ったら予防接種はいつから受けれますか?って聞いたらすぐ受けれるよ!っと言われたけど、他の小児科では2.3ヶ月受けれないと言われた。
    どっちが正しいかわからない。

    旦那が小さい時から行ってた小児科に通い始めたけど、めっちゃ空いてるし話聞いてくれるから助かる!
    少し離れた場所だけど、待ち時間とか考えたらそっちがいいかな?と考えた!

    どこの病院いくつもりですか?
    ちなみに何才?

    • 1月19日
  • みちゃ

    みちゃ


    ゼーゼー言ってたら
    吸入してお薬もらって終わりですもんね😩💭
    それで変わんないから何度も行ってるのに。。。

    そおなんですね😳!
    他の小児科と違ったら
    悩みますよね😭😭😭
    くすもとさん未だに日本脳炎の注射
    3歳からですし。。。

    親身になってくれる所が
    やっぱりいいですよね!

    勧められている所は
    いけだ小児科で結構遠いんですよね😭
    検討してる所はかねうじ小児科です!
    一歳一か月になります!

    • 1月19日
  • あさみん

    あさみん

    そうそう、吸入したらよくなったね!っていつも言わすけど、全くって感じ…


    日本脳炎はもうできるのかな?

    親身になって考えてくれる所がいいよ!
    うちも遠いよ〜しかた小児科って言う所〜


    1歳1ヶ月なら、下の子と同じ歳だね!
    よかったら、仲良くなりましょう!

    • 1月19日
  • みちゃ

    みちゃ


    待合室ですでに
    ゼーゼー言ってますけど。。。
    ってなりますよね😭

    他の小児科だったら
    5.6か月くらいに1回目打つみたいですよ!

    しかた小児科なんですね!
    調べてみます😌✨

    是非😆✨
    いろいろ教えて下さい!

    • 1月19日
  • あさみん

    あさみん

    そうそう!
    家でも吸入してもあんまり意味ないけんね。
    しかた小児科ではこの量は少ないやろ?とか言われた。

    えっ?日本脳炎もう打てるの?

    本当色々教え合おうね!
    保育園やってるからなんでももらってくるんだよ。

    • 1月19日
  • みちゃ

    みちゃ

    そおなんですね😨💭
    私も変えようかな〜😭😭😭

    打てるみたいです!
    くすもとさんでは打てないから
    いいのかな〜?って感じです!
    予防接種早いにこしたこと
    ないでからね!

    そおいいますもんね!
    特に感染の季節だし。。。

    • 1月19日
  • あさみん

    あさみん

    私は行かないつもりです😰

    早く予防できるのにね〜。
    診察時間短いし、なんかみてんのかな?ってよく思う。
    抗生物質が入ってない薬が多いね。
    てか同じ薬ばかり。
    同じスタンプしか使わんっちゃないかな?


    これから、インフルとか色々感染するよね〜

    • 1月19日
  • みちゃ

    みちゃ

    多いですもんね😩💭

    扱ってる薬も少なそうですしね😩💭
    健康優良児向きなんでしょうね😭

    大変けど,早めに感染してた方が
    免疫はつきますよね!

    • 1月19日
  • あさみん

    あさみん

    待ち時間が長いかな?

    アイチケット導入してるのはいいけど…後から行ってどんな順番でしてるかわからん。
    さっき順番きてるはずなのに、めっちゃ待たされたりする。


    確かに扱ってるくすり少なそうやし、同じのばっか。

    免疫つけんばよね〜

    • 1月19日
  • みちゃ

    みちゃ


    長いですよね😩💭
    土曜日とか特に多いです😭😭😭

    子どもも待てなくて
    ぐずりはじめるのが辛いです😭

    予防接種とかなら
    全然いいんですけどね😂

    でも,強い子になりそうですね!

    • 1月19日
  • あさみん

    あさみん

    土曜やばいね…。

    ぐずるんだね😨

    めっちゃ強い子になるよね〜
    うちも保育園行ってから強くなってきたなぁ〜

    • 1月19日
  • みちゃ

    みちゃ


    ぐずるってか
    だいぶやんちゃで
    黙っとくのが無理なので
    待合室であっち行って〜
    こっち行って〜本出して〜
    騒いで〜ってしてます😩💭

    そおですよね😳!
    うち保育園行かせてないので
    支援センター行ってるんですけど
    風邪しか引かないです😂

    • 1月19日
  • あさみん

    あさみん

    そうですよね〜。
    やんちゃやんね。

    保育園は入れる予定ないの?
    支援センターどこいってるの?

    • 1月19日
  • みちゃ

    みちゃ


    やんちゃで仕方ないって思うけど
    親としてはやめてほしいですよね😭笑

    入れる予定ないです!
    入れようとしたらどこも空いてなかったので。。。
    幼稚園からにしようかと!
    東部です!

    • 1月19日
  • あさみん

    あさみん

    うん…やめてほしい。
    嫌になる。私特に妊婦だからついていけない😰

    空いてないらしいね〜。
    うちはお兄ちゃんいるから入れたようなもんだしね…。

    私佐世保人じゃないけんあまり詳しくないっちゃけど。佐世保も結構支援センターあるよね!

    • 1月19日
  • みちゃ

    みちゃ


    男の子ってなんであんなに
    元気なんでしょうね😂😂😂
    妊婦さんは大変そうです😨!
    抱っこマンならなおさら😭😭😭

    2人目とかなら
    頑張れば入れるみたいですけど
    1人目は優先順位と運が良くなければ
    入れないみたいです😭😭😭

    あ,そおなんですね😳!
    広田の所に行ってます!
    いっぱいありますよね!
    でも,場所によっては
    狭いとか駐車場代がかかるみたいですけどね😭

    • 1月19日
  • あさみん

    あさみん

    元気です。
    抱っこはしなくても大丈夫だから大丈夫だけど…

    やっぱり2人とかだと入れるんだね〜。

    確かに駐車場代かかるとかバカらしいもんね。

    • 1月20日
  • みちゃ

    みちゃ

    1人でも大変なのに
    男の子2人に妊婦さんとか
    尊敬でしかないです!
    男の子って可愛いですよね😍💓

    兄弟児がいるのと
    夫婦共働きの正社員で夜勤とかつくと
    優先順位が高くなるって言われました!

    本当ですよね😩💭

    • 1月20日
  • あさみん

    あさみん

    男の子可愛いけど、やんちゃです💦

    兄弟児と共働きとか優先なんですね〜

    駐車場代まじでバカみたい。

    • 1月22日