仕事が増え、第二子が生まれるため、週2〜3日の保育園を検討中。食事やおやつの提供方法に不安があり、保育士の対応や食事の進め方について教えてほしい。
長くなりますがすみません。
この度、仕事が増え始めたのと第二子がうまれるので娘を一時保育で週2.3保育園に預けようと思い、来週面接に行きます。
申込書をもらいに行った際に少し先生とお話ししたのですが、お昼ご飯についてご経験あるみなさんにお伺いしたいことがあります。
その園ではりんごなどは大人が食べる感じと同じように出してるらしく、娘は1歳すぎてからようやく歯が生えだしたのでまだちょろっと出てるのが3本くらいです。
噛み切ることもまだそんなにできません。
おやつもわらび餅とか出るらしく噛みきれない子供が食べたら喉をつまらせないかとかとても不安になってしまいました。
1人の子供に1人の保育士さんなわけないし、大丈夫なのか?
はたまたまだまだ自分でスプーンなど全く使えないので食べさせてもらわないとだけどみんな順番なのか
面接でももちろん聞きますが全くビジョンが見えず面接までソワソワしてしまい質問させて頂きました。
先生はすぐにでなく、少しずつ食べれるようになれればいいですよ、とは言ってくれてます。
皆さん、教えてください!!🙏
- りり(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
りんりん
小さい子は1〜3人に1人先生がついて順番に口に運んでいました。食事も離乳食初期中期後期完了、普通食といろいろな形態があるので、食べられないものを無理に食べさせられる事はないと思います。1歳過ぎたばかりだったら、わらび餅とか出ないと思うのですが…(食べられる年齢の子は出るかもしれないけど、小さい子はきなこを使った別のおやつとか)。お友だちが食べてるのを見て、自分でも食べようとするかもしれません😊スプーンじゃなくて始めは手づかみ食べからかもだけど。
いずれにせよ、保育園も事故があっては困ると思うので、しっかり見てくださると思いますよ!(もちろん、きちんとした保育園であることが前提ですが…)
みー
娘の園は一歳児クラスはみんな同じ内容のようです🙌
お餅とかは上のクラスとは別で、マカロニきなことかに変更になってたり、チキンソテーはハンバーグに変更になってたりするようです🤔
先日のお正月付近で、お餅つきをして美味しく食べました!と連絡帳に書いてあって、食べられるんだ👀と驚きましたが、恐らく詰まらせないように小さくしたり、しっかりと見ながらあげてくれてたりすると思います🙆♀️
スプーンフォークに関しては、娘が早生まれということもあり入園時には全く使えなかったんですが、相談したら手掴みでも大丈夫ですよと言って頂けました☺️
園のおかげで今では使いこなせてますし、コップ飲みも出来なかったのに出来るようになりました!
成長具合に応じてちゃんと対応してくれると思いますよ✨
-
りり
すごいですね!お餅食べれるなんて😄わたしわらび餅と見ただけでお正月よく見る喉に詰まらせて死亡、のニュースが頭によぎってしまいました😅(気にしすぎですかね)
メニューもチキンの照り焼きサンド、とかそんなの食べるの?と驚いてます。
手掴みはしてくれるのですが、やっぱり周りのお友達の刺激って大切ですね。
面接でも嫌味にならない程度で、きちんと伝えようと思います😅
色々な情報ありがとうございますm(_ _)m- 1月10日
ママリー
子供がちょうど1歳のときから保育園に通わせてます。
うちの園では、その子に合わせて離乳食を変えてくれていました。
刻みのタイプから始めて、食べられるようになってきたので大きめに切ったものに移行しますね、などの連絡がありました。
わらび餅も出てますが、最初は小さくしてくれてましたよ。
-
りり
ありがとうございます。
その園は刻んだりとかしないらしいんですよね😞
なので面接でもう少しきちんと話を聞いてこようと思います。お餅関係はやっぱり小さくして食べさせてくれるんですね(よく考えたら当たり前ですかね、大人が食べるまんまを想像してしまってました😅)
教えていただきありがとうございます!😄- 1月10日
りり
ありがとうございます!
そうですよね、無理に食べさせることはないですよね。
その園は一時保育に関しては離乳食完了期以降の歩行ができる子かららしく、わらび餅も出るらしいんです。スプーンはお友達に刺激されて使ってくれたらそれは大いに嬉しいですが😄
とても広い綺麗な保育園でネット上だけですが評判も悪いわけではないのできちんと見てくれると思うのですが、(せうさんのおっしゃるとおり、保育園もなにかあったら困りますもんね)
色々教えて下さりありがとうございますm(_ _)m