
コメント

みんみん☆`
諸経費以外なら必要なものってあまりないと思いますが…✨
我が家は建物の他にカーテン付けて家具揃えたぐらいです😌

ザト
諸経費以外だとカーテンとエアコン、足りない照明2基くらいでしょうか♪
我が家は3LDKですが、引っ越し当初は寝室とリビングのみエアコンをつけて(2台でオプションのカバーをつけて15万くらい)、その後エアコンが安くなる時期に夫の部屋のエアコンをつけました(オプションつけて6万円くらい)。
カーテンはリビング以外はアパートで使ってたカーテンの丈をかえれば十分使えたので、リビングのみ購入して3万円ほど。あと網戸やシャッターはついてましたが、カーテンレールのついていない建売を購入したので、カーテンレールを購入して全部屋分で1万5千円ほどかかりました。
あとせっかく戸建てなので、表札にこだわって、接着剤込み5000円くらいのものにしました♪
照明はリビングの2基だけ足りなかったので少し見た目の良いものを選んで購入したため、2基で3万くらいです!
家具家電はすべて持って行ったものを使ったので、他にはかかっていません。
アート引っ越しセンターを利用したら大物家具の下には地震対策のシール?を貼ってくれたりしたので、その分もお金はかかりませんでした💟あ、引っ越し代は2LDKの戸建てタイプのアパートから3LDKの戸建てへの移動で、トラックは大きいのが一台と小さいのが一台、スタッフ4名で保険込み、3月の平日の大安で85000円ほどかかりました!
他には少し特殊かもしれませんが、ネットワークについて、配管だけしてくれてたんですが、ネットワークTVを全部屋対応にするために、自分でLANケーブルを買って配線した為、その分の費用として5000円くらいかかりました♪
なので引っ越しの際に必要だったのはすべて入れて30〜35万くらいです(●´人`●)
-
ぷーさん
コメントありがとうございます!
カーテンレールとカーテン必要ですね💦
エアコンもこれからの時期は必要ですもんね😵
表札も照明もそういえば必要ですね💦
30万ぐらいですね~☺
細かく教えていただいてありがとうございます❗- 5月11日

Lynn
リビングが広くなったのでTVを大きい物に買い換えました!
あとは全室カーテンレールとカーテン、エアコンを買ったくらいですかね(^Д^)
-
ぷーさん
コメントありがとうございます!
テレビが大きくなるのはいいですねー😍
うちも、カーテンレールとカーテンは必要です!
うちもエアコンも買わないと!と思いました💦- 5月11日
-
Lynn
いつ頃、引越しですか?
時期によってはエアコンの取付が予約いっぱいで秋頃になる事もあるので、お気をつけ下さい◡̈- 5月11日
-
ぷーさん
7月予定です!
もしかしたら、いっぱいかもしれないので気をつけます😵- 5月11日
-
Lynn
そうですね💦
近々エアコン購入し取付日を決めておかないと暑い想いすると思います(><)- 5月12日
-
ぷーさん
近々見に行ってきます!
ありがとうございました~☺- 5月12日

さつFam.
家具家電そろってるとのことなので、あまり参考にならないかもしれませんが。
我が家が買い揃えた物は、シーリングライト、カーテン、、カーテンレール、エアコン、、ダイニングテーブル、ベッド、物置です。
金額は50万くらいだったと思います☺
-
ぷーさん
コメントありがとうございます!
ダイニングテーブルもうちも購入しないといけません💦
物置もあるんですねー😍
参考になります!- 5月11日
ぷーさん
コメントありがとうございます!
カーテンですよね💦
そういえば、カーテンのことを忘れていました😵