
コメント

はじめてのママリ🔰
渋川のだれでも広場っていうところは無料でしたよ☺️
あとは、1人100円(大人も子どもも)で、前橋プラザ元気21の子育て広場、同じような感じで、足利(群馬じゃないけど💧)のキッズピア
とかですかねー?

退会ユーザー
前橋の元気21は無料のところもあります🙂
この時期は寒くて公園とか外つらいですよね😅
かと言って、室内もインフルエンザとかもらうのも怖くて😢
-
こっこりー
情報ありがとうございます🙇🏻♀️💕
無料のところあるんですね!
ちなみに駐車場は有料でしょうか?
インフルとかこわいですよね💦
でも家だと限界がきます😱笑- 1月10日
-
退会ユーザー
元気21の立体駐車場が遊び場で遊ぶと駐車券に2時間だか3時間のサービスになりますよ🎶
うちも最近引きこもりですが結構限界きてます笑- 1月10日
-
こっこりー
無料なるんですね!
助かる〜😍
ありがとうございます🙏💕- 1月10日

みいたん
★渋川市★だれでも広場
大人複数で行けば、マッサージ機があるので一人は子ども見てて一人はマッサージとかして楽しかったです。笑
おもちゃもたくさんありましたよ!
-
こっこりー
情報ありがとうございます🙇🏻♀️💕
マッサージ機まであるんですか!
結構混んでますか?- 1月10日

ポワトリン
前橋の日吉町にある総合福祉会館はいかがですか?
支援センターとしても使われているみたいですけど、それ以外の時間(午後)なら普通に遊べますよ。
名前と入室した時間を書いて、帰りに退室時間を書きます。ちなみに土曜日もやってます。
-
こっこりー
情報ありがとうございます🙇🏻♀️💕
ぐぐってみたらおもちゃとかいっぱいあって結構遊べそうですね!
他のママさんとの絡みってありますか?笑- 1月10日
-
ポワトリン
わたしが行ったときは土曜日だったので、最初は誰もいなかったです。それから人が増えてきたけど、そこまで絡みはなかったです。まだ1度しか行ったことないけれど。母から教えてもらいました。
- 1月10日
-
こっこりー
遅くなってすみません💦
人見知りなので絡みないの最高です笑
今度行ってみようと思います😊- 1月11日

はるぽん
お住まいどの辺ですか🤔✨?
前橋のクロスガーデンの2階にある遊び場綺麗でいいですよ💓有料でオムツ替えは外に出なきゃいけないんですが🥺
-
こっこりー
情報ありがとうございます🙇🏻♀️💕
調べてみたらうちから30分くらいでした!
全然行ける範囲です😄
有料なだけあってすごく充実してますね!
できたばかりでキレイなのもいいです😊
1日フリーパスは大人はおいくらなんでしょうか?- 1月10日
-
はるぽん
すみません😭下に回答しちゃいました😭
- 1月10日

ゆう
児童館はどうですか?
前橋市なら5つありますし。
受付で名前(名字のみ可)書いて人数書くだけで遊べますし、もちろん無料です。
粕川は遠いので行ったことないですが、下小出、日吉、大友、朝倉は行ったことありで、個人的には日吉と朝倉オススメです。
-
こっこりー
私の住んでる地域には児童館ないのでどういった感じなのかわからないんですが、支援センターのように他のママさんとの絡みって結構あったりしますか?
オススメのとこ教えていただいて嬉しいです😊- 1月10日
-
ゆう
各々自由に遊んでいるので、特に求めなければ絡みはないと思いますよ。
ママ友同士で来てるって人もいますが、個人で来てる方のが多いと思います。
小さいお子さんなら午前中がオススメです。午後だと幼稚園とか小学生とか増えますので。
日吉は古いせいか、午前中はかなり空いてます。遊ぶお部屋が1階入り口入ってすぐの大きなお部屋がメインなので、子ども見やすいと思います。
朝倉は新しくて、おもちゃも多く、未就園児しか入れないお部屋があります。そのせいか朝倉の方が午前中でも断然来館者多いです。- 1月10日
-
こっこりー
なるほど!
教えていただいてありがとうございます🙏💕
古くて空いてるか、新しくて混んでる...迷いますね😅
児童館は支援センターのように地元の人が行くというイメージなので市外の人間が行ってもいいのかなと少し気がかりなんですがその辺どうですか?- 1月10日
-
ゆう
下小出と大友もいいんですが、絨毯敷のお部屋が2階なんで、私は入ってすぐ遊べる方がいいな、と思ってます。
日吉古いですが、砂場は大きいですよ✨
市外の人でも大丈夫ですよ!
ただ、児童館って図書室もあって絵本とか借りられるんですが、借りる時にちょっと市外だと制限があったりはします。- 1月10日
-
ゆう
制限というか、前橋市、高崎市までの人しか借りられないとかだったかと。
- 1月10日
-
こっこりー
遅くなってすみません💦
確かに一階の方が楽ですよね!
図書館は使用しなさそうなので大丈夫です😄
児童館行ってみようと思います!
ゆうさんに教えていただかなければ行く気になれなかったと思います!
ご丁寧にいろいろありがとうございました🙇🏻♀️💕- 1月11日
-
ゆう
今日たまたま朝倉行ってました。一応訂正ですが、図書室の本は渋川の方まで結構範囲広く借りられるようでした!
児童館、無料でイベントもやってますし、楽しめると思いますよ✨
きっかけとなって良かったです✨- 1月11日

はるぽん
お値段確か主人と3人で行ったときフリーだと1100円だったと思います!曖昧ですみません😭グーチョキ使えますよ✨ご飯食べるとこもあるので持ち込んで食べられます!
あと太田のBのくにってとこでも遊べます☺️✨
-
こっこりー
お値段ありがとうございます🙏💕
ぐーちょき使えるんですね😄
Bのくに聞いたことあります!
はるぽんさんは支援センターとかよりそういった有料施設に行くことが多いですか?- 1月10日
-
はるぽん
支援センターも行きますし有料のとこも行きます✨
だけどお金がかからない方がいいので支援センター行きます🤣💓今住んでるとこから5分くらいの支援センターでママ友同士で来る方も居ますがよく個人で来られる方多いです☝️- 1月11日
-
こっこりー
無料にこしたことはないですよね🤣
近所の支援センターはグループができていてなんだか行きづらくて...笑
4月に保育園入るのでもう少しなんですけどね💦- 1月11日
-
はるぽん
そうなんですね😭グループだと行きづらいのありますよね😭!!
あと少しですね✨- 1月11日
-
こっこりー
有料の遊び場も使ってあと数ヶ月しのぎたいと思います😅
ご丁寧に教えていただいてありがとうございました🙇🏻♀️💕- 1月11日
こっこりー
情報ありがとうございます🙇🏻♀️💕
だれでも広場初めて聞きました!
支援センターのように登録して〜みたいなのってありますか?
はじめてのママリ🔰
登録とかはないですよー💡だれでも広場は、入口の名簿に書くだけです🎵市外の人でも大丈夫です☺️
こっこりー
そうなんですね!
よかったです〜😄
支援センターでのママさんたちとの絡みがめんどくさいので自由に遊べるとこ探してました!笑