
コメント

退会ユーザー
はじめまして!私も日赤か警察病院で悩んでまして少し調べましたが、どちらもザ総合病院という感じで清潔感は…という感じでした。個室だった方の口コミは0でしたのでないのかなーという印象です。8人の大部屋って書いてる方がほとんどでした!

もんちゃん
出産はしてないですが、切迫早産で1ヶ月半入院してました。
出産前は4人部屋、出産後は基本個室(満室なら、大部屋?)みたいでしたよ💡
総合病院でも、まだ綺麗な方だな~という印象でした。
個室は、チラっと廊下から見えた感じ、綺麗そうでしたけど…
なんせ、基本部屋の中だけの安静指示でしたので、印象だけですが😂💦
-
もんちゃん
まぁ、エコーや設備系は、やはり個人院の方が良かったので、退院後は元の個人病院に戻りましたが😅💦
- 1月10日
-
みる🐈
コメントありがとうございます😊切迫早産での入院大変でしたね😭
やはり、出産前は大部屋、出産後は個室って感じなんですね!✧総合病院で綺麗なほうとの朗報ありがとうございます❣︎❣︎個室も綺麗そうなんですね💕
エコーはやっぱり2Dとかですよね(>_<)そこは総合病院だし仕方ないかなと諦めます😂- 1月11日

ママリ
日赤で出産しました。
産まれる前は大部屋、産後は個室でした。
私は1人目個人病院、2人目日赤でした。総合病院ですが、清潔感はありましたよ。看護師さんはみんな優しくてベテランな印象です。お医者さんは女医さんでしたが、とてもしっかりしていて安心できました。
外来のエコーは淡白です。2人目でしたので、それほど気にならなかったですが。
子供の診察券ができるので、産まれた後も救急外来などあり、何かと安心と思います。
-
みる🐈
コメントありがとうございます😊💕お二人目は日赤で出産されたんですね♪♪清潔感あるとのこと聞けて安心しました(^^)♪
ちなみに費用はいくらくらいだったかもしよかったら教えてもらえませんか?☺︎
入院中のご飯はどんな感じでした?
子供の診察券できるんですね!それは退院してからも安心ですね✧✧いい情報たくさん教えていただきありがとうございます♡♡- 1月11日
-
ママリ
私は帝王切開で保険診療でした。一般的な費用に関しては分かりません。ごめんなさい。
食事は決して美味しいとは言えませんが、食べられる範囲内です。
お米はわりと美味しかったので、おかずは誰かに持ってきてもらえばなんとかなると思います。- 1月11日
-
みる🐈
帝王切開だったのですね!
お食事のことまで詳しくありがとうございます✧✧総合病院だからご飯美味しくないのはある程度仕方ないですよね😂- 1月14日

k1tty
12月から入院して1月16日に出産しました!!予定日よりはやい帝王切開でしたが、42万円を越えることなく、差額9万ほど戻ってきました!!(今手続き中です)出産したからは個室でしたが汚くもなく普通かな?清潔かんはあり毎日ゴミ箱、床掃除にもきてくださります!!看護師さんたちはとてもやさしく、相談にものってくれるしわからないこと聞いてもすぐに答えくださりましたー!!医師は男の人でしたが、エコー等事前に欲しいですと言わないとくれなかったです💦
みる🐈
コメントありがとうございます😊日赤病院はわたしが調べた感じでは出産後はだいたい個室って書いてる人が多かったです😳警察病院は確かに個室ないって見た気がします🤔古くてもいいから清潔感はあってほしいですよね😭
退会ユーザー
費用が違いすぎてビックリしたんですがやっぱり個室だからですかね?
警察病院だと42くらいで日赤だと65〜68でした😂
みる🐈
わたしが日赤で調べたら42万+8万くらいだったと見かけたんですが、その65〜68万という値段は帝王切開とかですかね?🤔