
コメント

ここあ
まだ買わないで、候補を出すだけでいいんじゃないですかねぇ。。欲しいものどんどんアップデートされてくので先に買っちゃうとあれもこれも欲しい‼️って余分なものも買ってしまいます😅
それでもいいなら良いのですが、半年で新しいもの新発売されたりするので、

退会ユーザー
15wなら下見程度でいいと思いますよ!
ここあ
まだ買わないで、候補を出すだけでいいんじゃないですかねぇ。。欲しいものどんどんアップデートされてくので先に買っちゃうとあれもこれも欲しい‼️って余分なものも買ってしまいます😅
それでもいいなら良いのですが、半年で新しいもの新発売されたりするので、
退会ユーザー
15wなら下見程度でいいと思いますよ!
「妊娠・出産」に関する質問
旦那2人目も立ち会いするって言ってるんですけど 1人目の時なーーーーんも役に立たずで……笑 見てるだけ、傍におるだけ、やった癖に👨🏽「俺が来てからお産進んだもんな🥺」って自慢げに周りに話しててムカつきます(笑) YouT…
2人目なのに心配症、すぐ不安になってしまい 検索魔になってしまいます。 今妊娠5w6dです。 5w4dで胎嚢、卵黄嚢確認済みでリングのようなものは見えました。 次の検診は2週間後と言われたのですが 今息子から風邪をう…
友達4人から8000円相当?の出産祝いを頂きました。 1人あたり2000円程だとしてお返しは半返しでするのですが、内祝いを渡すのが生後5ヶ月頃となります。(仲良しの昔からの友達です) そこでそれぞれに1000円相当のお菓…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ひっと
そうなんですね、知らなかったです(笑)
ここあ
上のお子さんのときどうでしたかね??😊
お下がりあるならまずは何を持ってるかから確認ですかね😃
ひっと
上の子のはないんですよね、中古で買って壊れて処分したりで(;・∀・)
ここあ
また1から揃えてくの楽しいですね😊本当にベビー用品ってどれ見ても可愛いし💕使ってるシーン考えるのが幸せなひとときだと思います。
私は必要最低限のお世話グッズから買い始めました。また色んな人からお下がりも貰えたので、それを待つのもありだと思います。全部揃えたいのならまた別ですが💦
ひっと
まだ周りに話してないんですよね妊娠したこと😅
ベビー用品見てるだけで癒やされます(笑)可愛すぎるし(*´꒳`*)
ここあ
安定期入ってからでも全然間に合うと思います♡
私も実際に色々もらったのは産休前の7ヶ月頃でした。切迫早産の可能性とか色々不安かもしれませんが、今はネットでポチればすぐに届く時代でもあるので😊