
コメント

ねこ
保育園の先生が大きめの服を買って袖を折って着せ、その袖が折らずに着れるようになったらサイズアップの目安にするといいよって言ってました!

あいう
2歳からうちの子は100をきてます!
だけど1歳1カ月のときには80は小さくて、長ズボンも袖も7分丈とかになってました!
まだ、80が短くなったりしてないなら95とかでもいい気がします!
あと2歳すぎたらパンツだし脱ぎ着がしやすいもの、そして好みが出てくるからかいすぎには気をつけた方がいいかもです!
-
❤︎❤︎
100で大きくないですか?
なるほど!!ありがとうございます😭❤️- 1月10日
-
あいう
うちは大きくないです!
でもうちの子は1歳のときには2歳に間違えられてたくらいかなり大きめな子です!- 1月10日
-
❤︎❤︎
そうなんですね🥰🥰
参考にします!ありがとうございます😆🌼- 1月10日

ぱーら
上の子が質問者さんのお子さんのちょうど1年後くらいの月齢ですね!
今身長95cm、体重14キロの大きめの子です✋️今はまだ90がピッタリ着れます🤗モノによっては腕をまくってきるものも!ズボンはまくらずに着れます‼️
100だとちょっと大きいくらいかなって感じです👍なので来年シーズンを考えるなら90でいいと思いますよ!
-
❤︎❤︎
95だと大きいですかね?
- 1月10日
-
ぱーら
95でも良いと思います😊
結構100は大きいので💦- 1月10日

はじめてのママリ
うちが今80ぴったりです!
身長82センチ体重10.5キロと小さめです😅90は袖を折って着せてます😊来年90がぴったりだろうなという印象です。
来年用を買うときは100にしました!でも100って突然大きくなるんですよね🙄
薄手の秋から着られるものは90でもいいかもしれないです🙌🏻

みか🍊
うちは82㌢11キロですがズボンが90で上は90も95も着てます😊95は袖折って着てます!
うちは来年も95着れそうです☺
❤︎❤︎
そうなんですね!!
袖はまだぴったりなんですけど丈がもう、、(笑)
ねこ
95か100センチ買って折って着せるといいと思います😊
❤︎❤︎
わかりました!!
ありがとうございます🙇♀️