※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいちゃん
子育て・グッズ

100均のレジャーシートを半分に切って、オムツ替えシートとして使用する方法について相談があります。途中でのミルクの吐き戻しやおしっこに備えるための安心感を求めています。

☆おすすめ
100均のレジャーシートを、半分に切ってオムツ変えシートに!!

オムツ変えて途中のミルクの吐き出しやおしっこが出ちゃった時にシートなら安心(^-^)/

コメント

なつお

真似させてくださいー!!
今持ってる防水シートは肩から下しかカバーせず横幅もないので、吐き戻しやおしっこ飛ばしに対応しきれず困ってたので💦
おしっこって結構遠くまで飛ぶので、広範囲カバーできそうで嬉しいです!!

  • なつお

    なつお

    ちなみに、汚れたらざっと拭いて終わりですか?ひどい汚れだと水かけて洗う感じですかね?(^^)

    • 5月11日
  • らいちゃん

    らいちゃん

    ぜひぜひ(^-^)/
    私も布で作ったものを使っていたのですが、オムツ変えるたびにまた洗濯かぁー(涙)
    って感じだったのでこれなら拭き取れるし、水洗いしてもすぐ乾いてよさそうですよね👍

    • 5月11日
  • なつお

    なつお

    そうなんです(-。-;洗濯の回数がすごくて大変で。毎回おしっこ飛ばすので涙ものです。
    ありがとうございます!!

    • 5月11日
deleted user

初めまして♡
なるほど〜‼︎
とっても経済的で素晴らしいですね!
まだ産まれてませんが、参考にさせていただきます♡

  • らいちゃん

    らいちゃん

    四人目にしてこんなに便利なことにきずいてませんでした💦😁
    便利なのでぜひやってみてください(*^▽^*)
    出産頑張ってください💝

    • 5月11日
deleted user

洗濯不要だしコスパもいいですし持ち運びも手軽だし良いですね♡
参考にさせてください!

  • らいちゃん

    らいちゃん

    少しでも楽したいですよね🎵

    • 5月11日