※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義家族が嫌いすぎます。特に義母。旦那はそれを中和してくれるわけでも…

義家族が嫌いすぎます。特に義母。
旦那はそれを中和してくれるわけでもないし、
現在妊活もしていて、子どもが欲しいという気持ちに
差もあるしでうまくいかず。。
現在喧嘩というか、くちをあまりきいてません。

旦那は自称、義母と旦那は仲が悪くて義母は旦那のことが
嫌いといっています。旦那のことが嫌いなのに義母義妹旦那だけで飲みに行きますか?初めてと言っていましたがちょっと意味わかりません。
嫌われてるいうわりには、ゆくゆくその義父母と同居になると。。意味がわかりません。義父は車椅子生活なので面倒をみるということもあるのかもしれません。(まだ義父の方が全然良い人です)
妹も弟もいるので仲の良い方と同居すれば良いと思います。

先日義父方のおじいちゃんちへ行ったのですが
その際向こうの親戚の1人に何でかわかりませんが
初対面でずっとツンツンされ目も合わせてもらえませんでした。
その人の子供にお年玉をあげましたが目の前で渡してるにも
かかわらずお礼も言われませんでした。

年末に義実家へ(義母しかいませんでしたが)わたしの
おばあちゃんの家が蕎麦屋なので年越し蕎麦を持って行きましたが、そのこともお礼も言われませんし、年明け何時ごろ行くと言ったのに義母外出。挨拶に行くと言ってないから?
新年の挨拶のお酒を持っていったがいないしその件についてもお礼なんて言われません。

旦那が義妹にお年玉せがまれてた為、目の前でそのやりとり見てたのでわたしがお年玉を渡す事に。直接渡すことができなかった為、義弟に渡してもらいましたがお礼も言われず。

これに対してストレス溜まったり旦那にむかついたりするのは、わたしがおかしいのか?
他にも色々ありすぎてパンクしそうになったので吐き出しちゃいました。。😞

コメント

マーマ

色々用意をしているのははじめてのママリさん??
それとも旦那さんの指示で?

嫌われてようが、長男なら同居するように言われてるのかもですし、
親が下の子たちにかまってるのをやきもちとか嫉妬で俺は嫌われてると思い込んでるとか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしがいつも言って用意してます。旦那はそういうの気が回る人じゃないんで。

    旦那は義母に過去に勘当されて家を出ています。そんな間に入るのは結構キツイです。

    • 1月10日
  • マーマ

    マーマ

    旦那さんの指示じゃないならお年玉とかいらないんじゃないですかね💦
    うちは旦那と親の関係とか私と親の関係とか口出しもしないし、干渉もしないです。
    お年玉用意する?とは聞きましたがいらないんじゃん?で終わりですし。

    勘当されるようなことを旦那さんがしたんですよね??
    何もないこを勘当しないかと。
    反抗期とかならあるあるな感じもしますし。

    年取って仲良くなるってあると思いますし、
    良いことじゃないですか?

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の親戚には貰っていたので、と思って用意しました。

    元々仲が良くなく、大喧嘩して勘当されたようです。両親も離婚する予定だったようで家族自体バラバラだったと聞いています。顔合わせの時も、両親はギクシャクしていました。わたしの両親もその、ギクシャクに気づいていたので…勘当されたのは反抗期と呼べる年齢ではないです…

    そうなってくれたら良いです!

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

向こうも質問者さんが嫌いというか良いイメージ無いのではないですか?

実の子供(旦那さん)は親の性格に難があっても、多少ならやはり実の親ですから気にしてしまうものかなと思います。
お義父さんの車椅子生活を気にされてて両親の力になってあげたいと心のどこかでは思ってる優しい方なのかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは義母と2回しか会ったことありませんし、それも顔合わせと結婚前にお正月で呼ばれて30分程です。。嫌われる程会ってないというか…

    わたしも義父母か大変なんじゃないかと、気にかけていました。。逆に旦那は何も気にしません。。

    • 1月10日
ゆ

義両親関係は難しいですよね。

同居とかは出来る限り避けた方がいいですよ。私は看護師として働いていますが、介護は壮絶なものです。義父が現在車椅子ということなら尚更です。口は悪いですが、病気したらすぐにパッといなくなってくれればいいですが、ズルズルとなりますよ。しまいには、施設には入れないと言われたとき、介護するのは旦那じゃなく嫁の貴方になりますよ。旦那はそんなのできないくせに同居同居言いますからね。

話しがすこし逸れましたが、
義家族がそのような感じで接してくるのであれば、お年玉もあげなくていいし、挨拶もしなくていいのでは?

礼儀が…とか色々あるでしょうが、まず親しき仲にも礼儀ありって言葉があるように、義家族の礼儀はなっていません。むしろ排除しようとしているように感じます。

旦那が家族を好きでも嫌いでもどちらでもいいんです。家族なんですから、嫌いでもご飯に行くことはあるでしょうし、母親なんだから話しやすいこととかもあると思います。

旦那さんが中和してくれないにしても怒らず理解してくれる方であるのであれば、まず今の現状を話してみては?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難しいです。。
    わたしも祖父母と同居していたので、大変さは重々承知していましたがこんな中に入るのは…と思ってしまいました。

    次からはそうして行こうと思います。

    いったん気持ちが落ち着いたらきちんと話してみようと思います。ありがとうございます。

    • 1月10日