
コメント

Maaa13
赤ちゃんのものや使えると書いてるものは衛生管理をしっかりしてるので使えますが、外国産のだと硬水も多いし危ないかな。
ただミルクの殺菌のために常温では使えないので70℃以上に加熱は必要です。
Maaa13
赤ちゃんのものや使えると書いてるものは衛生管理をしっかりしてるので使えますが、外国産のだと硬水も多いし危ないかな。
ただミルクの殺菌のために常温では使えないので70℃以上に加熱は必要です。
「子育て・グッズ」に関する質問
生後2ヶ月の女の子がいます 哺乳瓶拒否で悩んでいます 3.4時間授乳間隔が空いても 平均30くらいしか飲まず ぎゃん泣きしてしまいます 元々、新生児の時から 哺乳瓶SSサイズでむせて しまうのもあって母乳よりの混合でし…
生後3ヶ月になって、昼夜のリズムが掴めてきたので、ショートスリーパーではあるものの、赤ちゃんは深夜大泣きはしなくなりました。 しかし、細切れ睡眠の疲れが出てきたのか、赤ちゃんが寝てくれても、母親である自分…
私を信用してくれているのか色々子供が話してくれます…。 友達の家の事情とか…。 親がよくいないから鍵を持ってるとか…。 危ないよー!誰彼構わず言ったら危険だよー! 子供自体が大好きな私は我が子も心配ですが、我が子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まーちゃん
なるほどなるほど!
沸騰したお湯は水道水を使って、割る水をミネラルウォーターにしています。そのミネラルウォーターが非加熱殺菌のナチュラルミネラルウォーターなんです😭それはそのままつかっていいのか疑問で💦!
Maaa13
ホームページなどで使ってOKと書いてるのは大丈夫ですよ!
海外産は微妙ですが国産なら大抵ボトリングまでに菌が入らないように管理してるところも多いので(^^)