
コメント

はじめてのママリ
うちも年長さんの時そうだったので、
人のことはベラベラ喋らない🤫💭って約束?話しました💡
自分のことはいいけど、誰かの失敗とか、誰がこうでってのは、人に話すと相手も自分も嫌な思いすることもあるからね💡って😂
あの子が喋ったからだ!とか言われて困るのはあなただよ😂って💡
内緒話は家族の前だけにしておくといいよ✨って😂
その線引きが子供には難しいですよねでも😭💡
はじめてのママリ
うちも年長さんの時そうだったので、
人のことはベラベラ喋らない🤫💭って約束?話しました💡
自分のことはいいけど、誰かの失敗とか、誰がこうでってのは、人に話すと相手も自分も嫌な思いすることもあるからね💡って😂
あの子が喋ったからだ!とか言われて困るのはあなただよ😂って💡
内緒話は家族の前だけにしておくといいよ✨って😂
その線引きが子供には難しいですよねでも😭💡
「友達」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
難しいですよね😭
うちの子は、内緒話や人から聞いた話は友達に話さないのですが、家であった事はペラペラ喋ります😱
先生も、教育相談で秘密の話を皆とするそうなのですが、やばい事話してそうです💥
例えば、私が精神的に辛くて子供たちに八つ当たりしたくない時や、体調悪いけど動画見て気分をかけようと思ってスマホを見てる時に「ママは、私の事どうでもよくなったんだね」っていってきて「違うよ!これは疲れてて、気分を明るくするためだよ」と伝えたんですが「ママは、スマホばっかり見て私を見てくれないんです」的な事をいったらしいです…
終わりました/(^o^)\
はじめてのママリ
ありますよね……😭💦家の事色々言われること〜💦
わたしも、とあるAさんの話を旦那と家で話していたら、ちょうど同じ苗字の方が子供の関わる範囲に居まして(Bさんとします)…、
Bさん本人に『うちのお母さんがBさんの悪口言ってたよ!』とBさんに言ったそうなんです…😭💦💦
ちがうよ?!同じ名前だけど、Bさんのことじゃないよ?!💦
と……。
誤解だと、家が近所なのもあり私が謝りに行ったことあります…😂。
もうそれから、子供の前では色々話さないのと、確かじゃないことをペラペラ喋らないで✋って約束にしました💦😅
はじめてのママリ🔰
もう、それはめっちゃ焦りますよね💧うちも、顔に怪我した子がいて虐待じゃなかったらいいんだけどね…あそこのお母さんヒステリックって聞くから…と主人がいってたら、子供が先生にそれ話してました😱
相手には知られてませんが、余計な事をペラペラ話すなよと思いました😭