
コメント

たあ
回答ではなく申し訳ないんですが、私も今その情報がとても欲しいところで検索かけまくってました😂😂

🌺🌺🌺
回答ではないですが、私もめっちゃ検索してました😵
里帰り出産するなら、薬科大学が近いので…
上の方へのコメント読ませていただきました😣
子供と面会できないのですね💦
新しいからきれいだろうな~と思ってましたが、面会出来ないのは辛いです😭
すごく参考になりました😫
-
RRR
私も薬科大近くて新しいので
悩みました!
私は帝王切開なんですが
お話聞いた所私的になんとなくですが、
安心して産めそうに無いのと
上の子と面会が出来ない、大学病院で小児科も入ってるのにNICUなどの設備は無いみたいです。
上の子の時黄疸が少し酷かったのですが医療センターで
出産だったので病院の移動も
無くしっかり治療して貰えて
安心しました!
薬科大は分娩候補から消えました(笑)- 1月10日

ちーちゃま
答えになってるか分かりませんが
薬科大は復活したばかりなので
ハイリスクは
受け入れていません。
また、2、3年後には
NICUも復活すると思いますよ。
薬科大に医学部が出来て
ぞくぞくと復活してる科が
ありますので
-
RRR
確かに分娩再開したのも
数ヶ月前ですしね
設備も整えばお産する方も
増えそうですね- 1月11日
RRR
今日、電話して色々聞いて見ました!
まず産科の看護師?の
電話対応はすごく悪かったです(笑)
去年の秋から始まり分娩の
予約は結構空いてる見たいです……
上の子との面会は時期問わず
出来ません!
18歳以上であればネットに
書いてある面会時間であれば
面会はできるみたいですよ!
エコー写真は基本的2Dで
時々3Dになるらしいです。
出産費用に個室料金は
含まれてるみたいです!
RRR
帝王切開だと55~65万だと
言われました。前日入院で
8~9日間で退院みたいです。
たあ
わぉぁぁ!!!
情報ありがとうございます!!
電話対応悪いのはなんか嫌ですね…
大部屋ではなく全室個室なんですか??!!
RRR
1人部屋と2人部屋があって
お産した人は個室って言われました!
ホームページ見たら
同じフロアに他の入院患者さんも居るみたいですよ~!多分!
たあ
個室あるのは良さそうですね…!
情報提供ありがとうございました!
参考にさせて頂きます😌🌻