※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けい
妊娠・出産

子供用品を頂いたが、使いたくない。不妊治療中の人が引き取りに来るが、返したい。ストレスを感じている。

一昨日の診察で、子宮頸管が2cmをきってしまい、自宅安静中です。。ただでさえストレスは良くないのに、ストレスが😭吐き出させてください💦


以前、一回り上の方から、「もう使わないから〜」と10〜15年前のチャイルドシートやベビーカー、抱っこ紐や布団や服などたくさんのものを頂いて、カビや汚れも年季が入っていて困っているということで質問させていただきました。

よくよく見たら、名前シール付きの哺乳瓶(その名前の子はすでに10歳です)、食器、チャレンジの付録、尿汚染やカビのものも入っていました。。数年前のスリングや、トコちゃんベルトだけは使えそうだなと思ったのですが、その他は全て不要😥
ママリで皆様に相談させてもらって、親が買ってくれたことにしてお返しするか処分をしようと思いました。

年始の帰省で、親が初孫を喜んで色々と準備してくれていたこと、申し訳ないがこちらで処分しても良いかと連絡をしました。
すると「ものとしてはまだ全然使えるものだから、リサイクルに回してほしい。本当は次〇〇さんが使えるのが1番良いのだけど。どうにもならなかったら処分してもらって構わない」と…

〇〇さんは、現在不妊治療をしている方で、出産準備品が欲しいとは一言も言っておりません😓
「リサイクルショップにいって、買取が難しそうであったものは、処分しますね」とお伝えしました。

その数時間後、「やっぱり引き取りに伺いたいから、今週末はどうか」と連絡がありました。。


頂いた際、「もともと処分しようと思っていたものだから、使えなかったら捨てて」と言われていたのに、結局取りに来る…。しかも自宅安静中だと伝えてあるにも関わらず、私や夫の都合は無視😓
1つでも借りておくと、あとあと「返して」と言われたり面倒だと思い、全てお返ししたい旨をお伝えしました。
すると、「負担じゃなければ、使えるものは使ってほしい。いらないものだけ引き取るよ」と…


処分が嫌なら、はじめから捨てても良いなんて言わないで欲しいし、全て返すと言うと「使って」とか押し付けがましいし、イライラしてしまいました😖

私が間違っているのでしょうか。。。

色んな人に貸していたようなので、誰が使ったかわからない汚れも、怖くて使う気になりませんでした。
初めての子供に経年劣化した物を使いたくないし、悪い人ではないのですが、この人と関わること自体がめんどくさく感じて、ストレスになってしまいました。。

頂く度に、お礼を準備していましたが、今回はもう全てお返して終わりにしたいと思っています😓

コメント

sc

全てお返しして終わりで良いと思います!その方とはお付き合いを続けないといけない感じですかね、、、、。

ちゃんと処分する前に伝えて偉いです。
私も汚くてびっくりな物を無理矢理譲られましたが、もうこっそり捨てました。その方と特に付き合いを続けるつもりが無かったので出来たのですが。

そして同じく自宅安静中です。こんな大事な時期に来ないで欲しいです。今週末に来るんですかね、、、。
せめて正産期に入ってからにしてほしい。
全てにおいて迷惑な人ですね!!

  • けい

    けい

    ありがとうございます😊
    scさんも自宅安静中なんですね!お身体大丈夫ですか??同じ週数ですし、つらさを分かってもらえて嬉しいです🥺
    そうなんです、今?って思いました‼︎
    2月なら良いけど、今は安静にしていたいのに…

    去年バイトで出会った人で、今後ももし続けるなら関わるかもしれません。。
    でもめんどうなので、もう仕事上だけの人と割り切って、プライベートでは一切会いたくないです😥

    scさんも汚い物を譲られたんですね💦本当にありがた迷惑ですよね…
    汚い物を誰かに貸すなんて、普通ならできませんよね😭

    • 1月10日
ミカりん🍊

面倒な人ですねー💦
いますよね💦そーゆー人…
10年前の哺乳瓶とか怖くて絶対いりません💦
私なら、今週末は予定が悪いのでこちらから送らせて頂きます。とか言って、全部送り返します。
「使えるものだけ使って」って言ったので使ってたら「使ってる?」とか何度も聞かれそうでそれがまたストレスになりそうなので。
夫に段ボール貰ってきて、そこに積めて夫に出してきてもらうか、宅配業者に取りに来て貰います💦
タダは一番高くつくって言いますから…ね…
自宅安静中なのに心身共に大変でしたね😭
この件が落ち着いてゆったりとした気持ちで出産に望めますように👶

  • けい

    けい

    ありがとうございます😊
    そうなんです、本当に面倒な人ですよね…😓
    10年前の哺乳瓶、いくら消毒済みでも怖いですよね💧なんで捨てないんだろうって思いました。。
    送り返すという手がありましたね‼︎‼︎
    小物類も多いので、ダンボール5箱分くらいにはなりそうです😓本当にタダって高くつきますね…
    今回のことで、かなり思い知らされました😭
    「使ってる?」っていちいち確認取ってきそうで、その対応も面倒ですよね💦やはり全てお返しして、必要なものは自分で準備した方が気持ちも楽ですね😃

    全て返せば家もすっきりするし、気持ちも楽になってゆっくり過ごせるような気がします😊出産前に、1つ関係がリセットされると思って、今回の件がんばります💦

    • 1月10日