※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠10週で、医師の対応が異なり不安。出血で安静が必要か、地元の病院と産婦人科の対応違いに疑問。流産リスクについても不安。

妊娠10週です。
年末からお腹が痛いなと思っていて、A先生からは子宮が大きくなっているからだと言われ特に安静の指示もありませんでした。ですが昨日生理痛のような痛みがあり、B先生に受診したところ、子宮内で出血しているかもしれない、安静にした方がいいと言われました。また、血圧も140でした。
年末の時と今日の先生は違う方で、先生によって対応もだいぶ違う気がしています。次の検診は、年末の時と同じ先生で、おそらく子宮内で出血が見られたとしても、いつもと同じ生活でいいと言いそうです。初期に出血とお腹の張りがありましたが、その時でも安静の必要はないと言われました。
なにが大切なのか、なにが安静の定義なのかわからなくなってしまいます。
私が行っているのは地元の総合病院、月に出産する人数が10人と制限されています。はたまた、車で10分ほどの人気ある産婦人科では、念のためという方針なのか私と同じような症状の人は入院していると良く聞きます。こんなにも産婦人科、医師によって対応が違うのでしょうか。
なんとなく、医師や看護師不足で、入院を避けているのでは?思ってしまいます。21週までは何をしても流産の可能性があるから、治療はしないのですか?

コメント

えるさちゃん🍊

うちも地元の病院総合病院?ですが先生毎回変わりますし先生によって言うこと変わりますよ👐
1人目の時よくお腹痛くなってたので毎回検診のたびに相談してたら、ある先生は張り止め処方、ある先生は陣痛が来てないか検査してくれました。
痛みとか週数とかによると思います。
2人目妊娠初期うちもお腹痛くなって相談したら子宮が大きくなってるって言われました😅

deleted user

妊娠7週の時に血腫があり、その時は大体の人はこのくらいなら自然と消えるから待つしかないと言われ、1週間とりあえず自宅安静と言われ仕事を、休みました。一週間後の検診では、血腫の影は見当たらないから、普段通り過ごしてよいと言われて、仕事も再開しましたが、11週の仕事中、ショーツから溢れるくらいに出血。すぐ産院で診てもらうと、なんと血腫が肥大してました😢そこから入院二週間後は自宅安静で1ヶ月今現在に至ります。確かに先生変わると言うこと変わります。自宅安静に切り替えたあとまた出血して産院で診てもらうとまた入院進められましたが、子供がいるため一度帰り週明け入院身支度して来てくれと言われいくと、このくらいなら問題ないと違う先生に帰されました💦とりあえず今現在は血腫も小さくなり落ち着いてきましたが、先生の言うことって確かにバラバラです。なので、一人の先生になるべくこれからは診てもらおうかなと思ってます。