
ただの愚痴最近2歳の娘がママママです可愛いですが、私もストレスがた…
聞いてください!ただの愚痴
最近2歳の娘がママママです
可愛いですが、私もストレスがたまり、もーいや!となってしまい、旦那に愚痴りました
旦那とは全然ケンカしず、仲良しなんですが、
旦那がたまにはほっとけば?甘やかすからだよーといいました
なんかいらっとして、じゃぁほっとくわ!と言ったら、そーゆーことじゃないけど、全然話し聞かないね!と嫌な顔されました
もー腹がたって、部屋に引きこもりました
娘は大泣き
私の部屋にどんどん叩いて泣いていました
私はだめな母親と思いつつ、部屋をあけず泣きました
何が言いたいかわからないけど
みなさんはこーゆーことないのかな、、
- ひー(9歳)
コメント

ハレナツ💜
ありまくりですよーーー
長男がイヤイヤ期、しかも今旦那が出張中なのでずーっとママママ
今いちばん欲しいもの無音です🤣
よく発狂してます。。
かわいいし大切なんだけど自分だって母親である前に人間だし無理なときは無理です!!!
みんなこんな感じ!
って言い聞かせてます😨
がんばりましょう😊✨

あかり
お疲れ様です。
私もありますよー☺️✨
泣きはしないけど。
無理なもんは無理だし。
だめな母親じゃないから大丈夫です!
-
ひー
ありがとうございます( ; ; )
- 1月10日

🌱
私もこの間ママママと癇癪すごくて寝室に娘置いてリビングで泣きました!
寝室の扉叩きながら娘も泣いてて申し訳ないと思いながらも今はちょっと無理だと思って10分ほど放置しちゃいました…
なんでこううまく行かないんだろー!みたいな時ありますよね…
-
ひー
同じで安心しました( ; ; )
娘は泣き疲れてパパと寝てしまいましたが、私は部屋に閉じこもり、ドアをどんどんして泣いてる娘をシカトしてる自分も嫌で泣けてきました
娘がへんな性格にならないといいな( ; ; )私が喜怒哀楽はげしいから、娘にはごめんね、ばかりです💦- 1月10日

ゆずゆず
分かりますよー😢
うちも2歳の娘のママママ、イヤイヤに参ってます。旦那に相談しても、どうしても1番は娘の味方になってしまうと言われました。共感はなく、あーしたら?こうしたら?ばかり。ほんとにダメな母親だと思うことあります。限界になるとお風呂や、娘が寝た後に1人で声出して泣いてます😔
-
ひー
私も久々今日は声を出して泣いてしまいました
娘がまたヨシヨシしてくれるから泣けてくるし、不甲斐ないし、、
旦那にもイライラして今日はだめでした( ; ; )- 1月10日
ひー
我が子もイヤイヤ期で、旦那も出張多いので、うちもママママやばいですー!
発狂しちゃいますよね!
よかったぁ😭