
赤ちゃんが寝つきが悪くて困っています。完母で育てているけど、ミルクをあげるとよく寝ると聞いて悩んでいます。ミルクを作るのが面倒で、買いに行くのもめんどくさいです。どうしたらいいでしょうか?
ミルクを足そうか迷ってます…
産まれてもうすぐ3ヶ月になるんですが、
まだ朝まで寝ることができません。
2人目はよく寝るとか周りでよく聞くんですが、
うちの子は全くと言っていいほど寝なくて、
寝ても1時間たらずで起こされます……
まだ朝まで寝るのは難しいにしても、
せめて3時間くらいあけてほしいです。
今完母でやっていて体重もちゃんと増えているので、
大丈夫なんですが、ミルクを寝る前にあげると
よく寝てくれると聞くので、あげようか迷ってます…
ずっと完母だったのでミルクを作るのが面倒くさいのと
もともと哺乳瓶を買ってないので、
買いに行くのもめんどくさいと思ってしまって
そもそも作っても飲まなかったらと考えると今どうしようか悩みます💦
どう思いますか?
- まほ
コメント

はじめてのママリ
3ヶ月で朝まで寝る子の方がすくなそうですが🙄
ミルクをあげても長時間寝ない子もいますし。
息子も3ヶ月ですが、二時間くらいしかねないです。
ミルクたしても同じでした。2ヶ月ぐらいからほぼ完母で、この前ミルクをあげようとしたら、哺乳瓶拒否🙄
そういうこともありますよ😅

くまのプーさん
私なら夜ちょっとでもまとめて寝たいので寝る前だけミルクチャレンジします!
試しにやってみるなら、今液体ミルクとかあるので、それにつけれる使い捨ての乳首などで試していけたら粉ミルクと哺乳瓶買うとかですかね?
-
まほ
液体ミルク気になります。
使ったことありますか?- 1月10日

はじめてのママリ🔰
完母でしたが断乳まで朝まで寝た事は一度たりともありませんでしたよ😂
普通です🙆
-
はじめてのママリ🔰
朝まで寝なくても普通ですよ。と言う意味ですが…
空く間隔は個人差があるかと思いコメントしたんですがお気に触ったみたいですねー。失礼しました。- 1月10日
まほ
朝までじゃなくても1時間たらずで起きるのをやめたいんですけど…