![ポンポコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3階に住む2ヶ月の赤ちゃんがいるママが、外出時のベビーカーの運び方について相談しています。赤ちゃんを抱っこひもで運ぶか、ベビーカーを使うか迷っています。赤ちゃんの首が座らないため、ベビーカーが便利かどうか悩んでいます。
2ヶ月のママで子供は一人で、車免許もってません。
部屋がエレベーターなしの3階なのですが、ベビーカーで外出のときどうしてますか?
抱っこひもで抱っこしながら片手にベビーカーもっておりる?
それとも赤ちゃん部屋において先にベビーカーをおろして二往復?
一階の郵便ポストのとこには誰もベビーカーおいてないからおいていいのかも分かりません!おいていいものなんですかね??
車トランクにおくにしても旦那さんがほとんど仕事車でいきます。
2ヶ月くらいの赤ちゃんだったら
抱っこひものが楽ですか?
首ささえないとなのでちょっと買い物でお会計のときも大変なのでベビーカーデビューしたくて、、。
やっぱベビーカーのが楽ですよね?
- ポンポコ(5歳3ヶ月)
コメント
![2児mama💓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児mama💓
娘が2ヶ月くらいの時はベビーカーばんばん使ってました😂❤
ベビーカー広げて最初からエレベーター乗ること出来ませんかね?
![やん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やん
ポスト周辺は迷惑になりそうなのでせめて自転車置き場とかないですか?💦
外に置くのに抵抗あるならやはり先にベビーカーを持って降りての二往復ですかね😅
歩きで買い物に行くならベビーカーある方が荷物置けるので楽そうです!
でも私は抱っこ紐も持ってくと思いますが😂笑
-
ポンポコ
ありがとうございます!!
- 1月10日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
エレベーターなしの4階に住んでます!
私はでベビーカーの方が好きで上から下ろして使ってます!
首座りまでは抱っこ紐苦手であんまり使ってないです😅
同じく主人が車通勤なので車ないです💦
2ヶ月の頃はスリングに子ども入れて、反対側にベビーカー担いで降りてました!
上りも一緒です!
買い物は大きめのリュック持って行ってそこに入る量だけにしています✨
-
ままり
荷物が多くなった時はベビーカー少しだけ下に置いておいて、子どもだけ部屋に連れていきます!
でも、よっぽどないと思いますがベビーカー盗まれたらやだなって思って極力一緒に持って上がってます💦- 1月9日
-
ポンポコ
同じ状況でとても参考になります!!ありがとうございます!
私も、だっこひも首すわり前から使えるハンモックみたいな、やつなんですが、それで下までおりてベビーカーにうつすの難しくないですか??(>_<)抱っこひものままベビーカーにおろしたあとに抱っこひもとるかんじですかね?- 1月10日
-
ままり
そうですー!
一旦抱っこ紐のまま降ろして、それからちゃんとベビーカーに乗せます😊
慣れるまで大変でしたが、もうお手の物です!笑
うちは最近首が座ってきたのでスリング使わなくなりました✨- 1月10日
-
ポンポコ
ご丁寧にありがとうございます。自分も同じかんじでやってみます!!
- 1月10日
ポンポコ
ありがとうございます!エレベーターなくて階段しかなくて( ;∀;)
2児mama💓
階段しかないんですね😢😢
だとしたら先にベビーカー持っておりる方がいいんですかね🤔
ポンポコ
ありがとうございます(^_^)/