![j](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あいぽんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいぽんママ
友達が出産して少しだけ話は聞いた事あります
![まぁねぇ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁねぇ
上の子の時なので最近では無いですが、西部医療センターで帝王切開で出産しました。
2週間の管理入院からの出産でしたので、通常よりは高くついたかと思いますが……下の子をベル系で出産した時よりも持ち出しは少なかったです。
-
j
帝王切開は安いみたいですね
- 1月10日
-
まぁねぇ
帝王切開自体は保険適用ですが……帝王切開だと強制的に個室でしたし(基本一番高い部屋)、入院期間も長くなるのでさほど変わらないかな……と思います。
退院時の支払いは11万でしたので、他の産院に比べたら安いかな?と思います。- 1月10日
![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃ
一週間前に産みました!!
一人目の時は個室5日分+分娩室2日(破水からの為)+促進剤その他諸々で13万払いました。三人目は年末の深夜に産まれた為まだ会計が分かりませんが一人目と変わらないかもと思ってます😵
-
j
結構お金かかる方もいるんですね😅
42万以下だったって人いてお金戻ってきたって言ってたので、安いのかと思ってましたけど、状況によるんですね、、なら他のとこで絶対この値段って決められてる所のほうがよさそうですね- 1月10日
-
しぃ
ママ友は大部屋+平日昼間に出産で42万以下でお金が戻ってきた見たいです( > < )薬系、土日祝、朝夜の出産だと割増ですねどこも😭
二人目はひらたけで出産しましたが
前金2万預けましたが最終的に4万しか請求来なかったです(≧ω≦)でもそれは病院着いてすぐ出産だった為何も薬系は使わなかった為だと思います😅- 1月10日
-
j
どこも状況によってですよね😭病院悩みます😅
- 1月10日
j
そうなんですね!分娩費用が知りたいんですけど何か聞いてますか、
あいぽんママ
50万程と聞いています。
出産の時に貰える42万では足りないそうです。
西武医療は高いと周りから聞いています。
j
そうなんですか?
名古屋市では一番安いと聞いたんですが、、、高くなる人もいるってことですよね?!
42万以下でお金が戻ってきたという方もいらっしゃったので、どうなんでしょう
あいぽんママ
入院期間や出産時間とかにもよると思います。
時間外や時間内とかですと値段は変わると思います。
ちなみに私は名古屋医療センターで出産して5日で退院して42万円以下でした
j
そうですよね!
名古屋医療センター安いんですか??
あいぽんママ
周りからは安いと言われました。