
1歳の娘を預ける悩みと里帰りの必要性について相談。両親に頼めるか不安で、里帰りなしの年子育児は大変か悩んでいる。良いアドバイスはありますか?
2人目生まれて私が入院中、1歳の娘をどうしようか悩んでます。今は保育園へ行ってますが私が産休入る時に一旦保育園をやめるつもりです。娘の昼寝など私と旦那以外やったことないので両親に頼んでも出来るのか不安で😭今から慣らせばいいかもなのですが両親も働いてるのでその時間はなく、、何か良いアドバイスありませんか?
後、産後は里帰りするかしないかでも迷ってます😭年子を里帰りなしはきついですかね?アドバイスお願いします。
- はじめてのまま

ワンワン
1才3カ月で産んだ年子です!里帰りなしでは結構無理でした💦旦那も帰りが遅いので💦入院中は旦那の実家に預けてました!1週間くらいお泊まりで練習させてましたよ!寝かしつけもはじめはギャン泣きでしたが、いざママがいないと子供は寝てくれるようになりました!

🍿1995'
旦那さんに休んでもらうか、一時保育を利用するとかですかね🤔
コメント