※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u
子育て・グッズ

子供がトイレトレーニングに気分屋で、自発的にトイレに行かない時がある相談です。どうしたら自分から行ってくれるか悩んでいます。


上の子がトイトレ今頑張っているのですが
ほんとに気分屋で気分が乗らないとトイレ入るのも嫌がります😭
順調なときはほんとにびっくりするくらい
何回もできるのですが
ダメな時はほんとに1回もできないしやだやだといいます
あんまり怒ってもダメ出し焦っちゃダメとも言われますが
だいたい私が見てて、あ、でてないなって思って誘うとでます。
でも自分からはほんとにたまーにしかいいません😂
どうしたら自分から言ってくれるのでしょうか?

コメント

なたでここ

子育ての先輩にきくと、結局子供がやる気にならないと意味がない、出来るも出来ないも、本人次第。こればっかりはタイミングかな。って言ってました😂
なので一応トイトレしてますが、出来るようになるとは思ってません😂
まぁ大人でオムツつけてる人いないし。って感じでやってます😂

  • u

    u

    なるほどなるほど🥺
    結局はやっぱり本人次第ですか🙄
    わたしもそお思って失敗してもイライラしないで頑張ります😂

    • 1月9日