※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっきー
子育て・グッズ

5ヶ月の次女を完母で育てています。野菜が苦手で緑の野菜が食べられません。子どもの便秘に悩んでおり、酵素サプリと葉酸サプリを飲んでいます。対処方法を知りたいです。

もうすぐ5ヶ月になる次女を完母で育ててます🤗
恥ずかしい事に私は野菜が苦手です💦
全く食べれないわけではないですが、ネギ、ピーマン、ほうれん草など緑の野菜が食べれません😞
青臭いのが苦手で食べれません😩

子どもがうんちを毎日せず、三日四日に1回です。
特に苦しがったり、飲みが悪かったりなどはありません。
同じような方がもしいたら何か対処してますか?
私は酵素サプリと葉酸サプリを飲んでます😩

コメント

h

私も基本野菜は食べないです💦
むしろせいご6.7ヶ月までは主食がお菓子でまともなご飯は夕食だけでした!
息子も2ヶ月までは便秘気味で綿棒にワセリン付けて無理やり出させたり、3ヶ月まではうんち体操をしてました!

  • ゆっきー

    ゆっきー

    完母でしたか?
    ずっと母乳育児に憧れてたのでできたら卒乳まで頑張りたいけど便秘が心配です🥺💦

    • 1月9日
  • h

    h

    完母でした!いつの間にか治ってたって感じでした!私の息子も特に苦しそうではなかったのでそこまで気にしてなかったです^^*

    • 1月10日
deleted user

私も野菜はほとんど食べません。夫もそんなに好きじゃないので、ご飯と肉炒めて終わり。なんて日もザラにありました🤣(笑)

さすがに子どもにもご飯食べさせなきゃなので、多少は食べるようになりましたが、離乳食始めるまでそんなかんじでしたよ😅

でも母乳はよく飲んでくれてました。💩はねんねの頃は3、4日に一度で、頃合いを見て綿棒浣腸して出してました。つかまり立ちをし始めるようになったら、自分で踏ん張れるようになったようで間隔が狭くなり、今では毎日なんなら毎食後出す勢いで💩してます🤣(笑)

私はサプリとか何も飲んでなかったです。子供の成長と共に💩出るようになりました。

  • ゆっきー

    ゆっきー

    特に苦しがったりする様子がなければ大丈夫ですかね🥺
    上2人が完ミで快便だったので不安で😭💦

    • 1月9日