※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまちょみ
お金・保険

入院中で限度額適用認定証の申請が間に合わない場合、他の対応方法はありますか?

高額医療費の申請について…窓口負担を減らすために、限度額適用認定証を申請をしようと思っているのですが、すでに入院中でして、退院までに間に合わないと思うのですが、その場合は皆さまどうしているのでしょうか?

コメント

ママリ

間に合わないなら先に払って還付を待つしかないですね💦

  • たまちょみ

    たまちょみ

    やはりそうですよね…💦
    知人が、
    認定証を申請しなくてもその場で差し引いた金額しか負担しなかった。
    病院で書類をもらい、それを役所にだしたらその場で手続きできた。
    などいろんな情報があり、よくわからなくなっているのですが。認定証をもらう以外のやり方はないですよね?

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    認定証もらうしかないと思います💦

    • 1月9日
  • たまちょみ

    たまちょみ

    そうですか…ありがとうございます😊✨

    • 1月9日
ぶんこ

元医療事務です😀

他の方へのコメント見ました。
限度額適用認定証の提示が支払い時までに間に合わない場合は、一度全額お支払いいただいて、後日ご自身で高額療養費制度を使って返金を受ける、というのが基本だと思いますが…

限度額適用認定証の提示も間に合わないし、全額支払うお金もどうしても用意できないって方も稀にいます😅
私が以前勤めていた病院では、そういう場合は事前に相談していただければ病院の方から役所や保険組合に連絡して事情を話し、前もって適応区分を教えてもらって対応することもありました💦
つまり本人の手元に認定証が届く前に、電話でア〜オのどの区分か教えてもらって請求書を作成するって事です。

病院で申請書もらったっていうのも、本来は自分で申請書を用意して手続きしてもらうものを病院が親切でやっている対応だと思います。
(私の元職場では用意してなかったです🙄)

病院によって対応は違うと思いますが、支払いに不安があるようでしたら事前に医事課に相談されたらどうでしょうか?😄✨

  • たまちょみ

    たまちょみ

    ありがとうございます😊そんな親切な病院もあるのですね!でも通常は先に申請しないとダメなんですね!
    一度、病院に相談してみようと思います😊

    • 1月9日
deleted user

誰のですか?
お子さんのなら限度認定証いらないと思いますが、自治体にもよるのかな??うちの子が入院した時は乳児医療証だせば大丈夫でしたよ。後日、役所から、役所が償還払の手続きをするので、必要書類に記入して返送をって言う案内はきました😊

  • たまちょみ

    たまちょみ

    私なんです…😢新年早々に腸炎になってしまって💦

    • 1月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なら、限度額認定証がいりますね💦

    • 1月9日
  • たまちょみ

    たまちょみ

    そうですよね…間に合わないと思うので、先に支払います😢

    • 1月9日
deleted user

少し疑問ですが…
一般年収なら8万円程、低所得なら3万円程
の負担だと思いますが…
腸炎で保険適応8万円以上の
請求きますかね?
なので、あまり必要なさそうな気もします😅
お大事に♪

  • たまちょみ

    たまちょみ

    入院したことがないので、どの程度の金額がかかるのか全く無知でして😢
    CTやレントゲン、明日には内視鏡もやるんです💦
    とんでもなく高額ってことはないんですかね?それなら少し安心です☺️

    • 1月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    検査はそこまで高額ではないかな?と。
    2~3万円程だと思います。
    あとは入院日数かな?と。
    差額やリネン代などは自費なので
    そこが病院によって大きく変わるので
    高い病院ははねあがりますよね😅

    保険屋さんいわく入院は
    1日5千円が平均値らしいですよ💦
    医療保険に入っていたら、まかなえる
    ケースが多いかと♪

    • 1月9日
  • たまちょみ

    たまちょみ

    そうなんですね😊詳しくありがとうございます!なんだか安心しました✨
    産婦人科にしか入院したことないので、数日でも高額になるのかなー?と思っていました💦

    • 1月9日